• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月09日

世界のくるま -シビック エアロデッキ-

世界のくるま -シビック エアロデッキ- EKベースの5ドアワゴン「エアロデッキ」です。ヨーロッパのみで販売されたのかな?^^; オルティアとはちょっと違うアプローチですねぇ..。

全長4425mm×全幅1695mm×全高1440mm×ホイールベース2620mm×重量1190kg~1310kg
1400cc:90ps、1500cc(V-TEC):114ps、1600cc:116ps、1800cc(V-TEC):169ps

特に好きなスタイルじゃありませんが、面白い試みではありますよね ^^;
ブログ一覧 | 車 - 世界のくるま | クルマ
Posted at 2005/03/09 14:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年3月9日 17:29
え~(@@)!!!!!!
最初プジョーの写真を間違いで貼ったのかな?と思いました(失礼しました(^^;))
こういうの大好きです(*^^*)カルタス・クレセントのマイナー前のをもっと上質にした感じで好感持てます(^^)
コメントへの返答
2005年3月10日 8:23
こんにちは^^

先々代のアコードワゴンにも似てますね^^
2005年3月9日 19:32
これです!欧州専用シビックエアロデッキ!
こいつの内装が青石目調のパネルとか使っててクールでカッコイイんですよ~。
アコードワゴンに通じるCピラーの処理も気に入ってたし、なんで日本に来ないの~?と思ってました。
日本はオルティアがありましたからしょうがないけど・・。

もしオルティアの代わりにこっちだったら、もう少し売れていたと思うのは、わたしだけ~?
コメントへの返答
2005年3月10日 8:26
こんにちは^^

青石目調..どこかの車にもあったような..今のHR-Vかな?

日本に入ってきてたら..どうなってたんでしょうね~^^ 質実剛健な感じのオルティアと、西洋風でおしゃれなエアロデッキと、好対照ですね^^
2005年3月10日 11:29
「エアロデッキ」・・・
懐かしい響きだ(・∀・)

アコードの間違いかと思いました(笑)
コメントへの返答
2005年3月10日 13:47
こんにちは^^

同時期のアコードワゴンにソックリなのに、一体なぜ「エアロデッキ」なんでしょうかねぇ..アヴァンシアにこそ付けるべきだったのに..(笑)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation