• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月14日

逆走に注意!?

逆走に注意!? (以下引用)
日本道路公団は、高速道路の逆走車が追い越し車線から向かってくることを明らかにした。
同公団の調査によれば、逆走車両が衝突事故を起こした位置は、走行車線が6%、追い越し車線は94%。追い越し車線が圧倒的に多い。


昔ゲーセンで友達と遊んでいた時、レースゲームでふざけて 「逆走」 というのをよくやりました。コースを逆に走るだけで、なんだかとてもキ○ガイじみた様相になり、とても愉快だったのを憶えています。

それが、現実の道路であったとしたら..

キ○ガイか。はたまた単なる初心者なのか。何はともあれ、ゲームのように 「シャレ」 では済みませんわなぁ..υ
ブログ一覧 | 時事ネタ | クルマ
Posted at 2005/03/14 15:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

西南学院大学
空のジュウザさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2005年3月14日 15:35
うちの前の会社で上信越自動車道(片側一車線・対面交通)でSAで寝た後に寝ぼけて逆走。現在も植物人間として生きています。

この高速道ではよくある事故です。

他には近年よくあるのは泥酔者や薬物摂取者などの暴走も考えられますね。分かってるなら通行止めとかすればいいと思うんですがね(^^;)
コメントへの返答
2005年3月14日 22:09
こんにちは^^

そうですか..身近にそういう人がいると、笑えない話ですよね..。

「よくある事故」なら、その路線に明らかに問題があるということですよね。メールや電話等通じて、道路公団に直訴するべきことなのかもしれません..。
2005年3月14日 16:31
たまにニュースでこの手の話は聞きますが何で間違えるんでしょね!?
やっぱ高齢になったりetすると勘違いしちゃうのかな・・・
防止策考えなきゃですよね( ´Д`)
コメントへの返答
2005年3月14日 22:12
こんにちは^^

私も免許取り立ての時に、一般道でプチ逆走をしたことがあります。すぐに気づいて、車がやって来る前に焦ってUターンしようとして、バンパー下部をガガガッとやりました^^;
以前ニュースで老人が高速で逆走をやったというのがありましたが、言葉は悪いですが、そういう方には車に乗らないで欲しいもんですね..(-.-;)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation