• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月16日

-トヨタ ポルテについて思うこと-

-トヨタ ポルテについて思うこと- 最初ポルテを見た時、「けったいな“いろもん”が出てきたな~」と思ったが、世間ではすんなりと受け入れられ、一時はベスト10 内、今でもベスト30位に入る好調な売れ行きを示している。

ポルテという車は、「いかに便利か」ということをとことん突き詰めて造られた、“究極の便利グルマ”なのではないか。ミニバンによって世間に浸透した、“便利さ”、“楽チンさ”といった要素も、ここに極まれり、という感じがする。「カッコ良さ」だの「ドライビング・プレジャー」だのといったものとは対極に位置する、白物家電的生活道具。それがポルテなのではないか。

高い車高のおかげで目線が高く、またミニバンのようにバカでかくもないため、運転が苦手な主婦にも運転しやすいだろう。また、広い室内高により、車内でのおむつ替えなども容易に出来るようになっている。私も結婚して金に余裕があれば、嫁にこれを買い与えるかもしれない。これまで何度も書いてきたように、3列シートミニバンは大嫌いだが、このポルテは2列で全長もコンパクトなので、そう嫌悪感は抱かない。

路上で対向からやってくるポルテを初めて見た時は、ある意味衝撃的だった。「車はカッコ良くなければいけない」 という固定観念を持っている私を嘲笑っているかのような、そんな気がしたからだ。
車は日々進化している。こうした“革新者”が、既存の固定観念を次々にぶち壊していくのだろうか。
また、こういう特化した車を出せる辺りに、トヨタの余裕、懐の深さを感じた。そんな次第である。
ブログ一覧 | 車 - 狩猟犬はこう思う | クルマ
Posted at 2005/03/16 22:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2005年3月16日 22:20
某掲示板wで「拉致に最適車」と揶揄されてましたね^^;
運転席側後部座席の乗員は緊急脱出に難ありだとも。

人の見方って色々だなぁ、と思いました。しかしこの車のアイポイントの高さといったら!新型ヴィッツでさえコマンドポジションに感じる私は不安です。どんな曲がり方するんだろう??

趣味性うんぬんとは別世界の移動道具なのでデザインはカンケー無いのでしょうが、もう少しなんとかならないんでしょうか・・。
コメントへの返答
2005年3月16日 23:22
こんにちは^^

このポルテ、スライドじゃない運転席側のリアシートが特等席だそうで、壁側にゆったりとしたアームレストや、多彩な収納を設けてあるそうですよ。えびっちさんも、ご両親の“送迎スペシャル“としてなら、この車は最高の選択なのでは?^^; ってかスイフトって、後席狭いでしょー? (笑)
2005年3月17日 0:06
2人以上ゲスト乗せる時は、親父のビスタにします(笑)。
家族で複数台所有してるので可能だった選択かもです。

ポルテとスイフトでは、試乗するまでもないですね~^^
嫁ならまだしも、運転するのは私ですから・・。
ハンドル握って実感する事ってカタログよりホントに多いもんです。

まだラウムの方がシニアゲスト向きかな~。

私なら、スイフト>>フィット>ティーダ>ラウム>>ノート>ヴィッツ>>>>>>>ポルテ。かな^^;失礼しますた!
コメントへの返答
2005年3月17日 0:55
う~む..えびっちさんのポルテ嫌いは、相当根深いようで..^^;

「ハンドル握って~」ってのは正にそうで、ポルテもレンタカーで1日借りてみると、「なるほど」と唸らされる所が随所にありそうですよ^^ それはもちろん「運転の楽しさ」といった類ではなく、「いかに便利に造られているか」といった類のものなのは言うまでもありませんが..。

地球環境問題が叫ばれる中、車はこれから益々、「運転の楽しみ」といったエゴイスティックな要素から、「便利な移動の道具」といった、公共性の強い要素が重視される時代になっていくのではないかという気がしています。そういう見方をすれば、ポルテのような車は「進んでいる車」なのかもしれないな、と..。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation