• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月28日

-次期エスクード- “ライバルはRAV4とCR-V?”

-次期エスクード- “ライバルはRAV4とCR-V?” レスポンスにて、「コンセプト X2」 についての新しい記事がアップされていました。

全長が4470mmと、現行型から大幅に長くなった割には後席荷室があまり広くないと思うのですが、拡大分のスペースは一体どこに行ったんでしょうか?
正直、CR-Vの荷室の半分くらいしか奥行きがないように感じるんですが..
ブログ一覧 | 車 - スクープ !!(登場前の車) | クルマ
Posted at 2005/03/28 08:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

15号発生
マンシングペンギンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2005年3月28日 12:04
ニュースイフトを始めとして、最近のスズキはスペースよりデザインという感じがしてなりません(--;)

コメントへの返答
2005年3月28日 18:17
こんにちは^^

「デザインと実用性の両立」は、車にとって永遠のテーマと言えるかもしれませんね。この次期エスクード、BBSでは早くも「RAV4にそっくり」との声が...
2005年3月28日 21:05
なんか見てるとフロア高がCR-Vより全然高いですね。ビルトインラダーフレームの為でしょうか?シートがそのせいで寝気味のポジションです。CR-Vはもっとアップライド。リアもタイヤハウスがデカいですね(ーー;)幅もホントに1890mmもあるの?って感じ。
シャシーコンセプトの違いがユーティリティの違いとして表れてますね。日常使いでは不利ですな~。
フロント方面のデザインだけは好きです(爆)。
コメントへの返答
2005年3月28日 22:45
こんにちは^^

え、フロア高いんですか?あの写真だけでわかりますか?^^;
なんか初代乗りの方とかには好評のようですが、私は初代にも現行にも及ばないと思いますねぇ..対米戦略車らしく、大味になってしまった感じ…。タイヤハウスのえぐれ方も、ちょっと “やりすぎ“ な感じですし。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation