• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月02日

【ひっそりと生産終了】 トヨタ・ハイラックスサーフ

【ひっそりと生産終了】 トヨタ・ハイラックスサーフ 9月、ランドクルーザープラドのモデルチェンジに伴い、兄弟車のハイラックスサーフが日本国内での販売を終了した。初代のデビューは'84年5月。四半世紀に及ぶ歴史に終止符を打ったことになる。
初代ハイラックスサーフは、ピックアップトラックの 『ハイラックス』 の荷台にFRP製のハードトップをくっつけた荒々しい構造で、Wikipediaによれば、元々はアメリカの 『ウィネベーゴ』 というクルマ屋が独自に作成していたものを、トヨタが取り込んだという事らしい。元がトラックなのだから、乗り心地が良いはずもなく、ディーゼルエンジンで黒煙を撒き散らしながら走るその様は正に 『ワイルド』、『荒々しい』 という表現がピッタリで、アウトドア派なサーファーなどに人気があったと記憶している。

当時は'81年にデビューしたビッグホーンや翌'82年にデビューしたパジェロなどによって、SUVのブームが芽生えつつある頃だった。このハイラックスサーフも人気を博し、パジェロと共にブームの牽引役となった。2年後の'86年には日産がダットサントラックをベースにしたテラノというフォロワーを出すに至る。まだエコだの地球環境だのが叫ばれる以前の話。バブルに向かう消費大国主義的な時代。にせよ、ワイルドな魅力溢れるサーフは子供ながらに正直に 「格好いい」 と感じたものだ。

2代目になってFRPハードトップからきちんとした専用ボディとなり、代を重ねる毎にボディスタイルもステーションワゴン然とした洗練されたものになっていくにつれ、初代が持っていたワイルドな魅力が薄れていったように思う。しかし'95年~'02年の3代目なんかは道で結構見かけたし人気があった。見なくなったのは'02年に登場した4代目からと認識している。ちょうど『エコ』だの『地球環境』だのが喧しく言われるようになった時期。ディーゼル規制も痛手となった事だろう。重くて燃費の悪いヘビーSUVはガソリンではあまりに燃料代が高くつき過ぎる。ランドクルーザープラドと兄弟車になった事も存在意義が薄れた理由の一つと思う。

かつてのライバル、日産・テラノが'02年に生産終了した後も、大トヨタの資本力・販売力で細々と売ってきたハイラックスサーフも、遂に販売終了。「一つの時代が終わった」 との思いを強くする。

今、クルマを取り巻く環境は劇的な変革期を迎えている。そんな中、密かに寿命を終えたハイラックスサーフに想いを寄せ、「ご苦労さま」 と労いの声を掛けたい。
ブログ一覧 | 車 - ひっそりと生産終了 | クルマ
Posted at 2009/11/03 02:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【気になる1台】日産・テラノレグラス& ... From [ Car is Dream Itself ... ] 2019年3月29日 00:10
これもずっと前から気になりつつも未掲載だった日産・テラノレグラス。'95年にデビューした2代目テラノの豪華版。アメリカでは『インフィニティ・QX4』(左画像下)として売られたモデル。私がこのクルマを ...
ブログ人気記事

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

GWは・・・
シュールさん

アルミテープのオカルトチューン
zakiyama @ roadstinさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation