• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

【NEWモデル】メルセデス・ベンツ Rクラス ~何なんだコレは....~

【NEWモデル】メルセデス・ベンツ Rクラス ~何なんだコレは....~ 二年くらい前のショーで発表されましたが、やっと日本導入だそうで....。

それにしても一体何なんですかね、この車。ディメンション的にはミニバンなのに、そのボディスタイルはステーションワゴンともハッチバックともつかない、何とも中途半端なもので....。

思うにベンツって、ハッチバックの歴史がほとんどないせいか、ハッチバックのデザインに不慣れというか、セオリーを持っていないんじゃないでしょうか。それ故に「新しい」と感じる人もいるかもしれませんが、Bクラスなど、俺にはホンダのエディックスのパクリにしか見えません。

それにしてもこの車、全長4930mm、車重2170kgですよ。この小型車隆盛の時代に、何たるデカダンなんでしょうか。Sクラスもそうだけど、俺はもはや、デカい車ってカッコ悪く見えてしまいますね。この地球環境問題、枯渇を睨んだ原油高騰の最中、デカダンでしかない。タバコを吸うことと同じです。時代に逆行している。だからこそ、カッコ良く思う人もいるかもしれない。 ...が、逆に「この人は なんて問題意識の低い人なんだろう」と思う人もいるかもしれない。

そういう“人の目”が気になってしまう私のような小心者は、この手のデカい車は乗れませんね...と言うか、そもそも興味が無い訳だけれども....。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メルセデス・ベンツ Rクラス R350 [4WD/7AT]
全長4930mm×全幅1920mm×全高1660mm ホイールベース2980mm 車両重量2170kg
3497cc 272ps / 35.7kgm  10/15モード燃費7.7km/L  車両価格724.5万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - NEWモデル | クルマ
Posted at 2006/03/29 02:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年3月29日 16:26
どうも|・ー・)ノ
ベンツのハッチバックには仰るとおりの不自然さを感じますね…。Bクラスのデザインはわかりやすい模倣でしたね(笑)
コメントへの返答
2006年3月29日 18:51
ども^^

ですよね^^ 「二重底」のせいもあるのかもしれないね。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation