• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月15日

モー娘。の矢口真里、脱退。

モー娘。の矢口真里、脱退。 原因は、明日発売のフライデーだそうな。
案の定、2ちゃん じゃお祭りが起こってます(笑)

特にファンという訳ではないけれど、日曜に一人でやっていたラジオはよく聴いていたし、つい一昨日もテレ朝の 「やぐちひとり」 に普通に出ていたのを見ただけに、ちとショックですね。。

モー娘。はメンバーの変遷やCD売上の不振などもあり、現在人気が急下降中。また一人人気メンバーが脱退したことで、さらなる危機が予想されます。現在オーディションの真っ最中らしいですが、果たしてグループの人気回復を果たすような強力なメンバーが入ってくるのかどうか。。 一部の熱狂的ファンに支えられてはいるものの、もうかつてのような国民的アイドルグループになることは、ないのかもしれません。

しっかしこんな唐突な事故的脱退で、今後のソロ活動は大丈夫なんですかねぇ。。親近感あるだけに、ちと心配です。。

コリンさんのブログ
ブログ一覧 | エンターテインメント | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/04/15 02:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

モー娘。 矢口真里が脱退!!! From [ SHIFT_driver's conf ... ] 2005年4月15日 19:23
いきなりでしたね。。。。 「何月何日に脱退します」というのではなく、「もう既に脱退した」という発表でした。 『モーニング娘。』リーダー「矢口真里」についての重要なお知らせ <Hello! Pr ...
ブログ人気記事

雪壁ツーリング2025🏔️
Highway-Dancerさん

皆様へ感謝です🤲
マイタクさん

富士五湖うろうろ
物欲大王さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

備えあれば…
ビスケ.さん

今日は日曜日(最近の行動❗❗)
u-pomさん

この記事へのコメント

2005年4月15日 12:51
アイドルの恋愛が珍しくない今の時代、潔く「脱退」の道を選んだ彼女の選択には敬意を表したいですね。
アイドル=ファンのものみたいな図式があるわけだし・・・
ま、ピンで十分やっていける力量あると思いますよ(・ε・)
(歌手としては未知数ですがタレントとしてなら)
コメントへの返答
2005年4月15日 23:14
う~ん..私はすぐ穿った見方をしてしまうタチなので、彼女はどうも、前からモー娘。を辞めたいと思っていたのでは…? と思ってしまいますね..^^; 彼女ももう7年もモー娘。をやり続けてきた訳ですし、CDの売上げや人気の翳りというのも当然把握しているでしょう。「そろそろ潮時かも..」と、以前から感じていたのでは ? という気がしてしまいますね。

過去のキャンディーズなりピンクレディーなり聖子ちゃんなりを見ても、アイドルの “旬“ はせいぜい5年といったところではないですか ? メンバーチェンジを経ているとはいえ、とっくに5年を過ぎたモー娘。は、完全に “旬“ を外れていますよね。ほんと、今後どうするんでしょうか。。まぁ私にはほとんど関係がないことですが..(笑)

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation