• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月16日

されど、エアウェイブ..

されど、エアウェイブ.. 「webCG」にて、エアウェイブの試乗記がアップされていました。ちと厳しめですね…。

う~む..デザインはいまいち気に入らないんですが、サイズがジャストサイズだけに、やはり気にならないと言ったら嘘になります…。19日の車検預け日に、試乗してみようかしら..(ー”ー;)
ブログ一覧 | 車 - ホンダ エアウェイブ関連 | クルマ
Posted at 2005/04/16 04:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年4月16日 11:21
webで画像やスペックを見てるだけだと、正直(個人的に)イマイチなエアウェイブですが、実車を見て試乗すると、その考えも「変わるかも?」って期待はあります。

もし私がこのクラス(1.5リッター)で(ファミリーカーとして)検討するとなると、NewデミオとNOTEとFit1.5とコレあたりなんですが、、、。

実用性でコレ。
走りの良さとMTでFitかデミオ。
トータルバランスでNOTEってイメージなんですが、、、さて、いかに(笑
コメントへの返答
2005年4月16日 19:08
毎日プリモの前を通るので実車は見てますが、「カッコ悪い」って感想は変わらないですね (笑) 運転してみると、よく走るのかもしれませんが、見た目が気に入らないと乗る気すら起こりませんからね..。

買う気もないのに冷やかしは嫌ですし、多分試乗しないと思います。すればここのネタになるんですけどね..。

デミオ・ノート・フィットですか。どれを選んでも実用性に不満は出なさそうなので、あとは見た目ですかね..^^
2005年4月18日 0:28
エアウェイブとシャトル並べて見ると新鮮。シャトルの形がキレイに見える。エアウェイブはなんとなく両生類系ですよね。。

試乗しないで買ってたら、どうなってただろう(ーー;)

ちなみに、スイフトの後席も案外ラクですよん^^

コメントへの返答
2005年4月18日 2:13
ね~やっぱシャトルのがカッコいいっすよねぇ..(笑)

両生類系とも言えるし、新幹線系とも言える…??
2005年4月18日 9:25
おお!よくぞ並べてくれました!(^O^)
私は合成できないので、実際に並べて撮影するしかないか?と思ってたんですが・・・

うむむ・・私的にはやはりエアウエイブは、シャトルの現代版って感じですね(韓国のヒユンダイという意味ではない(^^;))


コメントへの返答
2005年4月18日 23:25
うむむ..俺としては、エアウェイブよりも HR-V を推したいところであります。。(笑)
「現代のシビックシャトル」 と言うからには、やはりカッコ良くないと。。あ、ヒュンダイって意味ではありませぬぞ (笑)
2005年4月22日 1:04
試乗しましたよ~。HR-V・5ドアと比べると、加速の良さと、乗降のしやすさ、荷室が低いので荷物の出し入れがラク、カップホルダーが可変するので大きいのも入れれる、くらいが良かったトコでしょうか(笑)。天井の開放感は運転席や助手席ではあまり感じません(笑)。後部座席なら体感出来たのかも。。。でも天井以外特徴らしい特徴の無い車に感じました。以前スポーツシビックに乗っていた時、『やっぱり3ドアってちょっと不便』と思い、シャトルいいなぁなんて考えてたのですが、そんな時に発売されたのがHR-Vの5ドアで購入を決意したのですが、その時にHR-Vの5ドアではなくエアウェイブが発売されてたら・・・買ったかもしれないなぁ(笑)。
コメントへの返答
2005年8月9日 16:46
3ヶ月半遅れの返信で申し訳ありません。自分のブログ見返してたら、見事にコメントし忘れてたんで..^^; ほんとすみません。

近頃また拝見しなくなってしまいましたが、その後のHR-Vライフは如何ですか?^^

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation