• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月18日

次期セレナ&次期ステップ

次期セレナ&次期ステップ 次期日産 セレナ…5月23日発売
全長4650mm×全高1695mm×全高1840mm×ホイールベース2860mm×車両重量1600kg台
2000cc 137ps / 20.4kgm 10/15モード13km/l 198~220万円(FF)

次期ホンダ ステップワゴン…5月26日発売
全長4630mm×全幅1695mm×全高1770mm×ホイールベース2805mm×車両重量1600kg前後
2000/2400cc 155/162ps 19.5/22.4kgm 10/15モード13.2/12.2km/l 190~245万円(FF)

それにしても、1BOXミニバンってどうしてこうも、どれもこれも似たり寄ったりなんでしょうか。スタイリングの自由度が最も低いカテゴリーなのかもしれません。
うちの駐車場の両隣がヴォクシーとセレナなんですが、どちらも白で、まるで冷蔵庫がボンと置いてあるように私には見えます。
この手の車が世に増えるのは、私は抵抗があります。味気ない光景が路上に広がり、クルマ好きな子供たちが益々減っていくような気がする…。皆さん、“スーパーカーブーム” を、憶えていますか…?
家庭環境やライフスタイル的なものも含めて、この手の車が普及した理由は確かに存在するんだろうけれど、私がもし将来子供が3人の家庭を持ったとしても、この手の車だけは絶対に買いません。
車にいつまでもときめいていたいと思う私は、そう思うのです..

※追記: よく見たらこれ、お互いの現行型と取っ替えっこしたように見えませんか…? (。 。 )
ブログ一覧 | 車 - スクープ !!(登場前の車) | クルマ
Posted at 2005/04/19 01:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

おせち超超早割
ベイサさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2005年4月19日 1:19
K坊は車高少しさげて、エアロ付けたノアを一時期本気で考えました。
でも95Gに乗ってから考えが変わりましたね。

やっぱり独特の雰囲気というか、オリジナリティがほしいと思いますよ。
それにミドルミニバンなら十年前のカリブで充分カモれるし(笑)

しかし、ステップワゴンは排気量400上がってもあまりスペックが上がってない気がします。
ミドルでも3ナンバーならゆったり走る余裕が欲しいですねf^_^;
コメントへの返答
2005年4月19日 1:33
もしK坊さんがノアを選んでいたら、私とお友達になることもなかったでしょう..(笑)

人の好き好きとは言え、ガキの頃からのクルマ好きとして、1BOXミニバンへのアレルギーってのはどうも拭えませんね...実際、アルファードやエスティマなんかは、マナーの悪いドライバーが多いイメージなんかも、すっかり頭に植え付いてしまっています。。(笑)
2005年4月19日 3:32
いつの日か自分も1BOXなのかなあ…と。日産はレッド・ブルー併売に全車種なるとのことなのでミニバンも内部でさえ微妙にかぶると販売は大変そうですね^^;

少子化と騒がれて,出生率が1.2近辺しかないはずなのに,どうして多人数ミニバンばかりなんでしょうねえ・・・いくつかの家族でお出かけするからなのかな・・・独身の私にはさっぱり(^_^;)
コメントへの返答
2005年4月19日 4:05
まだ起きてます。大学の宿題やってました (笑)

私は都会の核家族なのでわからなかったんですが、BBSの書き込みなどを見てると、田舎の土着一家などは、祖父母・父母・子供の三世代や、親戚などとしょっちゅう行動を共にする機会があるようで、このような1BOXや大型ミニバンの需要はかなりあるみたいですよ^^
2005年4月19日 23:17
セレナはビジネスっぽくなっちゃいましたねぇ。ラフェスタ的、面の質感ですが、ラフェスタにはかろうじて見られたカジュアルさもなくなって、、、これで勝負できるんですかねぇ。
ステップは、内装にも新機軸が見られそうで悪くないですが、お尻のデザインは演歌調になってしまったし、サイドのプレスラインもエグさが目立つのが残念。

どのみち私が「欲しい」車ではありえませんから、評価するような立場でもないですね(汗

うちも両親と同居で、子供も2人ですから、あればあったで便利な事は間違いないんですけどね。
コメントへの返答
2005年4月20日 2:41
私も 1BOX ミニバンの悪口こそ書きましたが、この二車についての評価なぞする気すら起こりません。正直どうでもえぇですわ。就職希望先が車関係なので、新車を把握するためにこの記事をアップしました。

「軽のMTが楽しくって仕方ないおっさん」 (失礼) こと M2 さんが、1BOX ミニバンなんかに乗ったら私は悲しいです。S-ワゴンが縁となって、こうしてお友達にもなれた訳ですし…。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation