• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月25日

ホンダ エアウェイブ - 発売後2週間の受注が月販目標の1.7倍 !!

ホンダ エアウェイブ - 発売後2週間の受注が月販目標の1.7倍 !! (以下引用)
ホンダは25日、『エアウェイブ』の発売後2週間の受注台数が、月間販売目標の約1.7倍にあたる7000台に達したと発表した。
同モデルの月間販売目標は4000台。この受注ペースが続けば発売後1ヶ月の受注は14000台となる。月販目標の3.5倍ということになり、順調なスタートといえる。
受注の内訳はスカイルーフを標準装着した「Lスカイルーフ」が40%、「Gスカイルーフ」が24%と同モデルの最大の特徴であるスカイルーフ車に人気が集まった。その他のタイプは「L」と「G」がそれぞれ18
%ずつとなった。
ホンダは「スカイルーフがもたらす開放感、広い居住空間、荷室空間やシートアレンジなどの利便性の高さが評価されている」としている。


>この受注ペースが続けば発売後1ヶ月の受注は14000台となる。月販目標の3.5倍ということになり、

おぉー !! w(゜o゜)w

スカイルーフ装着車が64%、非装着車が36%ですか..非装着車購入者のうち、法人がどのくらいの割合かが気になるところ。。

とりあえず好調なスタートを切ったっぽいけど、今後どうなっていくのか要注目ですな^^
ブログ一覧 | 車 - ホンダ エアウェイブ関連 | クルマ
Posted at 2005/04/26 00:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

盆踊り前夜躍るは仮面女子
CSDJPさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2005年4月26日 7:38
おはようございます。
とりあえず順調な滑り出しですね。エディックスよりは!
このままペースを維持して欲しいですが。
コメントへの返答
2005年4月27日 0:26
私ももちろん頑張って欲しいですけどね^^ エアウェイブ、スタイルが..と言っている割には、やっぱり気になる存在ですから。だってサイズが丁度いいんだも~ん(笑)
2005年4月26日 12:32
ところで、例の脱線事故で大破していた車、あのルーフの大きさと車高から予測するにエアウェイブだと思うんですが、どうでしょう(‥)?
週があけたら狩猟犬さんに聞いてみようかと思ってました。
コメントへの返答
2005年4月27日 0:28
すみません、その映像見てないんですよ^^; でもどこかで「1BOX車が巻き込まれた様子」とかっていうのを見ましたよ。
それに、エアウェイブは発売してまだたったの18日間しか経ってないので、エアウェイブだった可能性は限りなく0%に近いと思われますよ^^ 納車は早くてもGW明けくらいじゃないんでしょうか。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation