• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月28日

ランエボワゴン

ランエボワゴン 出る出るとは前から言われているけど、これで確定 !! ..なんですかねぇ…。
どうしてもリベロ GTを思い出さずにはいられないけど(笑)、オレ的には、形はリベロ GTの方がずっといいなぁ…。
ブログ一覧 | 車 - スクープ !!(登場前の車) | クルマ
Posted at 2005/04/29 03:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2005年4月29日 7:14
う~~~ん・・・・売れるとは思うけど・・・う~むむむ
コメントへの返答
2005年4月29日 15:10
売れますか?本当に。。^^;

このミニバン流行りの世の中で、売れるとは思えませんですよ。ランエボがマニアックな “ヲタ車” な訳で、ワゴンになって多少客の間口が広がったとしても、やっぱりごく狭いニーズだと思います。
三菱はエボとパジェロをイメージリーダーとしてやっていくみたいですが、どちらも今や風前の灯火というか、ミニバンとコンパクトカーという世間のメジャーニーズから外れていますし、そんな狭いターゲットに絞って果たして再生が出来るんかいな?って、ちと疑問に思います。
2005年4月29日 10:17
レグナムも何となくコンセプトが似てそうですね。デ
コメントへの返答
2005年4月29日 15:30
はじめまして^^ コメどうもです。

レグナムとは、「VR-4」のことですか?^^ あれは一世を風靡したギャランVR-4のワゴンバージョンといった側面と、レガシィツーリングワゴンGTに真っ向からぶつけるといった側面とありましたが、エボワゴンよりももっと高級路線でしたね。エボワゴンはもっとスパルタン路線だと思われます。
しっかし「スパルタン」にワゴンって、おかしな話ですよね(笑) だって「荷物もたくさん積めるよ」って欲張ってる時点で、もう「スパルタン」じゃない訳ですから(笑) まぁインプワゴンWRXにぶつけるという意味合いも、大きいのかもしれません。
2005年4月29日 11:01
個人的にはスペックはここまで強力じゃなく安価であれば逆に購入対象になるんだけどな・・・
昔のランサー1.6MRや1.8GSRぐらいのスペックでMT設定があれば(・ε・)
リベロGTは一時期好きでしたね♪
コメントへの返答
2005年4月29日 15:35
こんにちは^^

俺も同感ですね。何もそこまでスパルタンじゃなくてもえぇじゃないか、という..(笑)
ランサー MR / GSR(ミラージュ VR / VR-X)は、「羊の皮を被った狼」論議になると、必ず出てくる名前ですよね^^ パールムーンさんのその要望を叶えると、正に “現代のリベロ GT”(←まだこだわるか?) になりますね^^
2005年4月29日 12:52
わしもリベロに一票^^;
なんか演出が中途半端じゃ。
コメントへの返答
2005年4月29日 15:37
商用バンをイメージさせる「ワゴン」と、バリバリラリーマシンの「エボ」の融合.. 奇形児しか生まれてこないよなぁこりゃ(笑)
2005年5月1日 1:48
1.6~2.0リッタークラスのツーリングワゴンでマニュアルなら考えるな~
家族持ちで、でもマニュアルは捨てれないって人は結構居ますよ♪

今そのクラス、マニュアル車の選択がほとんど無くて、
買い換え何にするか困ってるんですよ☆
エボワゴンなら十分範囲に入るけど、
スペックはそこまで要らないな(笑)

三菱は今のところ再建する気はないんじゃないかと(爆)
コメントへの返答
2005年5月1日 2:06
こんにちは^^
“1600~2000のワゴンでMT” をちょっと調べてみたところ、フィールダーの1800、インプワゴンWRX、レガシィの2000が浮上してきました。如何ですか?^^
いま新車のAT率が95%くらいだそうですが、2ちゃんとか見ると、「MTじゃなきゃダメ」って人は結構多いですね^^ 俺も若いうちにMTのスポーツクーペとか乗っといた方がいいのかなって、少し思ってはいるんですが…。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation