• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

中田の引退。

中田の引退。 ボクと同学年の中田が、プロサッカー選手からの引退を表明してしまった。

ブラジル戦の後、ピッチに倒れ込む中田を見て、代表からの引退をもう決めているのかな..とは思った。が、まさか現役選手からも引退してしまうとは、夢にも思わなかった....。

思えば中田は、'96年夏の 『マイアミの奇跡』 辺りから、ボクら1976年世代の “象徴” であり、“太陽” であったと思う。'97年秋の 『ジョホールバルの歓喜』 の頃にはもう完全にそうだった。ボクは当時通っていた予備校の先生に、『中田と比べて、俺は…』 みたいな話をした事を憶えている。

1998年のワールドカップで、髪を金色に染めた中田。髪だけでなく、内容でもきっちりと欧州のサッカー関係者にアピールを果たし、その数ヶ月後、イタリアセリエAの檜舞台に立った。
そして8年後の2006年のワールドカップが、中田の最後の舞台となった。

ボクは別に中田のファンじゃないけれど、常に中田の事は心のどこかで意識していたし、代表戦の時は、中田に熱い視線を送ってきたような気がする。同じ29歳として、同じ頃、掛け算の九九を習った者として、中田の引退は非常に寂しいし、何か心にポッカリ穴が空いたような気持ちだ。

それにしても、サッカー界では29歳ってそんな年齢なのか....一般社会じゃようやっと “一人前” くらいで、ボクはまだ “半人前” くらいでしかないのに。こめかみに増えてきた白髪を見る度にも思うことだが、人間の細胞数のピークは二十歳。その後は減少を続けるだけだという。ということは、ボクはもう、9年分 “老化” している事になる。そういえば、中3の時1.5だった視力は、乱視により0.5まで落ちた。

歳を取るのは嫌だ。ボクは子供に憧れている。二度と帰らない、少年時代....ボクは子供に憧れている。
ブログ一覧 | 時事ネタ | スポーツ
Posted at 2006/07/04 02:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

トミカの日
MLpoloさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年7月4日 2:44
改めてすぽるとで中田の足跡を見てたら、まだボクが暢気に「なんとかなるさ」って思ってた頃から海外へ行っていたんだなぁって。同い年なのに、片や代表の中心で、片や未来に漠然と不安を感じ始めた小心者で。

ヒデはこの10年を走り続けてきたんだね。もうすぐ30になるボクは、今度の10年は走ってみようと思ったり。
コメントへの返答
2006年7月4日 3:50
みんながそれぞれの中の“中田像”を通して、彼を見ているのだと思います。今日は『HERO』関連でキムタクがフジテレビに出まくっていたようですが、今はネットの影響もあり、『スター』の様々な情報が出回っています。中田の事を、キムタクの事を、100人知っている人がいれば、100通りの“中田像”があり、100通りの“キムタク像”がある。

それこそが正に『スター』なんだな....という感じがします。

共に中田と同学年のボクとeコマツさんの中でも、それぞれの“中田像”はきっと違うはず。中田の存在を知っている人の数だけ、今回の引退の受け止め方も存在するはず。

それにしても、29歳で引退は、ちと早すぎるよなぁ....野球の城島だって、ゴルフの不動だって、まだバリバリやってるのに....。
2006年7月5日 13:00
常々「若いうちに引退する」的なことを中田は言ってたからもちろん驚きはしましたけど納得してます。
サッカー界では29歳での引退が早過ぎるってことはないですよ。
20代前半がピークで30歳前後ですでに落ち目になり引退していった選手は国内外にたくさんいますから。。。

ま、サッカー以外でも非凡なセンスを持ち合わせてる彼だからこれからもガンガン活躍するでしょう♪

コメントへの返答
2006年7月6日 4:19
>常々「若いうちに引退する」的なことを

そうだったんですか....それは知りませんでした。
しかし世界のトッププレーヤーを見渡して、29歳での引退というのはやはり早過ぎじゃありませんか? ベッカムもフィーゴもジダンもデルピエロもバッジオも、皆30過ぎても現役でやっています(いました)し、同い年のトッティやシェフチェンコだって、もう少し現役を続けるんじゃないでしょうか。

しかし中田は、別にサッカーだけに興味があるのではなく、他の色々な分野に興味があるみたいですし、なんか『サッカーに飽きた』というニュアンスも感じますよね。韮崎高校時代は成績がトップで東大も狙えたそうですから、ちょっと勉強すれば噂通りハーバード狙えるのかも。そして行く行くは実業家か....まぁ私なんかとは器が全然違うんでしょうね(笑)

そういう意味でも、これからも“76世代の太陽”でいて欲しいですね。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation