• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月05日

【NEWモデル】スズキ・SX4

【NEWモデル】スズキ・SX4 以前から何度か取り上げていたスズキ SX4が、昨日遂に発売された。御多分に漏れず、私も関連サイトをあちこちと拝見させてもらったが、どうにも “ときめき” を感じない。私は8割方ボディスタイルで車を判断するので 多分このボディスタイルによるところが大きいのだろうと思う。そのサイズに関しては、前回書いた時に詳細に分析したので割愛するが、こうして改めて幾枚もの写真を見て 『中途半端』 との印象を強く持った。それはクルーズや旧スイフトに抱いた感覚と同じ物のように思う。
私はクルーズや旧スイフトのデザインは、バランス的にどうにも中途半端な印象を抱いていたが、このSX4も特にリアセクションの辺りに、この両者のディテールを強く受け継いでいる。そしてAピラー周辺においては、ミニバンの如きダブルピラー(三角窓)を採用し、そして 『ヴィッツのパクリ』 と言っても過言ではないようなウエストラインの処理。私は全くカッコいいと思わないのだが、一体なぜこんな処理をするのだろうか?

プレスリリースには 『ウェッジシェイプにより力強さを表現した』 などと謳われているが、私はこのデザインからは、あまり “力強さ” は感じない。もし本当に “力強さ” を表現したいのなら、もっとスクエアで角張ったフォルムにした方が良かったのではないだろうか?
ともあれ、全長4m前後、排気量1500ccの車をストライクゾーンに持つ私にとって、この車が気にならないはずがなく、出来ればスズキアリーナで実車を見てみたいとは思っているのだが....検索したところ、自宅から最寄りのアリーナで5.7kmあるそうな(爆) チャリで行ける距離じゃないし、電車なら3駅15分だが、駅から遠い....要するに、縁がないということか(爆)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スズキ SX4 1.5E [FF/4AT] ※ベーシックモデル
全長4115mm×全幅1730mm×全高1585mm ホイールベース2500mm 車両重量1180kg
1490cc 110ps / 14.6kgm  10/15モード燃費16.4km/L  車両価格149.1万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スズキ SX4 1.5XG [4WD/4AT] ※SUV風モデル
全長4135mm×全幅1755mm×全高1605mm ホイールベース2500mm 車両重量1250kg
1490cc 110ps / 14.6kgm  10/15モード燃費15.6km/L  車両価格185.9万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - NEWモデル | クルマ
Posted at 2006/07/05 08:22:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2006年7月5日 21:48
私も、自分のBlogでも書きましたが、初めて実車を見た時に、『新車を見た!』と言う感激は無かったです・・・。1年前から海外サイトの写真を見ていたとは言え、デザイン的に新しさが不足しているのでしょうね。もう少しシャープさがあればイメージが変わるのでしょうが・・・。クルーズや旧スイフトの流れが残っていますよね。
試乗するとスポーツバッグがもらえる様ですし、是非白黒ハッキリ付ける為にも(笑)、試乗してみて下さい。レポ楽しみにしていますね。
コメントへの返答
2006年7月6日 4:13
俺も9月くらいから追っていたので、新鮮味は確かにありませんね(笑) まぁ最初から感じていた事なんですが、力強さとか、SUVのタフさを表現するなら、もっとカチッとしたデザインにするべきだと思うんです。それが、ヴィッツ似のウエストラインや、ダブルピラー、クルーズ似のリアセクションにより、何だかウニャムニャしたものになってしまっている感じがするんですよね。

XG(XS)の外装パーツなんて、ビーグル乗ってた俺にはドンピシャリ(笑)なのに、基本デザインが....って感じです。

まぁ俺も機会があれば、5.7km先のアリーナに見に行ってみます(笑)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation