• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月01日

【私的名車列伝】第20弾 フェラーリ 328GTB ~私が最も美しいと思う車~

【私的名車列伝】第20弾 フェラーリ 328GTB ~私が最も美しいと思う車~ 今までいろんな車を見てきたけれど、『最も美しいと思う車は?』と聞かれたら、私はこの車の名前を挙げる。'85年から'89年まで生産された『フェラーリ328GTB』である。 そのルーツは、'67年にデビューした『ディノ 206GT』に遡る。初のMIDフェラーリとなったディノ 206は、翌年『ディノ 246GT』へとブラッシュアップ。'74年まで造られたが、その美しいボディには今でも多くのファンが存在している。

そして'75年、そのディノの後継モデルとなる『308GTB/GTS』が登場し、10年後の'85年、エンジンのボアアップとノーズ部の整形を施した328の登場へと繋がる。

私はボディスタイルで一番重要なのは『バランス』と捉えているが、この328は、斜め前から見ても斜め後ろから見ても真横から見ても、どこから見ても完璧なバランスだと思う。この後の『348』は、何だかバランスが崩れてしまった。その後のF355も360も、今のF430も、こと美しさという点では328を越えているとは思わない。

この328は当時徳大寺さんが所有しており、『間違いだらけ~』の中でも自慢(?)していたが、小学校高学年だった私はそれを読んで激しく憧れたものだ。今でも500万は下らない328だが、その官能的なエンジンサウンドと共に、死ぬまでに 一度でいいから味わってみたい、夢と憧れの車である。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
フェラーリ 328GTB [MID/5MT] ('85~'89) ※最終モデル
全長4285mm×全幅1755mm×全高1120mm ホイールベース2350mm 車両重量1400kg
3185cc(260ps/29.5kgm)  P/W レシオ5.38kg/ps  車両価格1520万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - 私的名車列伝 | クルマ
Posted at 2006/08/01 21:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

違うところに目を向けて☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation