• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月25日

今日の1曲 - 『初花凛々』 SINGER SONGER

今日の1曲 - 『初花凛々』 SINGER SONGER いまNACK 5やJ-WAVEでヘビーローテしてて、最初 「あれ?Coccoかな?シバジュン(柴田淳)かな?」 って思ったんです。で、J-WAVEで流れてる最中に公式HP の 「現在のオンエア曲目」 を見たら、SINGER SONGERって....誰?って感じで(笑) でまぁオリコンサイトとかでググったら、Coccoとくるりの合体バンドだということが判明した訳です^^;

♪ハロ~ハロ~ハロ~♪ ってサビの部分がとても爽やかで、正に “初夏にピッタリの1曲” って感じです^^
電グル&スチャダラ 以来、久々に手に入れてみたいと思った曲です。  興味のある方は是非♪
ブログ一覧 | 音楽 - 今日の1枚 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/05/26 01:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ハローハローハロー♪ From [ wonderground ] 2005年6月8日 23:59
このところ、自分のヘビーローテションが SINGER SONGERの“初花凛々”です。 かろやかになります。気持ちが和らぎます。 狩猟犬さんのブログでも紹介されていますが、ホントに良い曲です。 いき ...
ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年6月8日 0:08
はじめまして。
J-WAVEで耳にして、
自分も今、パワープレイ中です。
Cocco全開で華やかで良い曲ですね。
自分のブログに書こうかと思ったのですが、
狩猟犬さんのほうですでに紹介済みでした。。
発売日になんて、早耳ですね。。
コメントへの返答
2005年6月8日 0:24
こんにちは^^ なんか先取りしちゃったようで、すいません^^; でもこの曲、J-WAVEやNACK5では五月初め頃からガンガン掛かってましたよ^^
初夏(初花?)の薫りを感じさせる、風が吹き抜けるような(by柴田アナ)、爽やかな曲ですよね^^
先日、fragileさんのブログで紹介されていた、「クムイウタ」と「ラプンツェル」をツタヤで借りてきて、いま聴いているんですが、こちらはあまり俺のアンテナには引っ掛かりませんでした^^;
2005年6月9日 0:03
たびたびスミマセン。
我慢できなくて、
自分のブログに書いてしまいました。
加えて、初リンク&初トラックバックを
させていただきました。
不都合があればすぐ修正します。。
コメントへの返答
2005年6月9日 0:16
トラバありがとうございます^^ こちらもトラバ返しさせてもらいました。
なんか、同じ嗜好を持った同士を見つけた時って、嬉しいもんですよね^^ お友達にお誘いくださった理由が、なんとなく分かりました^^ また、共感し合えるような曲など、あるといいですよね^^

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation