• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月07日

【年次改良】 マツダ ベリーサ

【年次改良】 マツダ ベリーサ 私が好きなマツダ ベリーサが、デビューしてちょうど1年経ち、年次改良を行いました。改良点は次の四つ。

① グレードの二分化…従来のベースグレードに運転席のアームレストを加え 「C」 に(価格は据え置き)、従来の “レザーパッケージ” を 「L」 に。
② 新色カラーの追加…ボディカラーに「アイシーブルーメタリック」(←写真)と、鮮やかな深紅の「ベロシティレッドマイカ」(従来の“Lスタイル”の色)を追加すると共に、「カーディナルレッドマイカ」を廃止。
また内装色も、従来の「オリーブ」に加えて「ベージュ」を追加した。
③ オプションの充実…従来の「撥水機能(フロント窓+フロントサイド窓+ドアミラー)&イモビライザー」のパッケージOPに、オートライト&レインセンサーワイパーを加えた。
先のデミオスポルトで採用された、195/45R16&16インチアルミを、2WDのみOP設定とした。
④ 燃費&環境性能の向上…先のデミオ同様、燃費を2WDで16.8⇒18.2km/Lに向上させ、全車が2010年度燃費基準+5%を達成。従来の2005年基準排出ガス75%低減レベル認定と合わせて全車が最高水準のグリーン税制に適合している。

以上。

正直、初期型にあったレイザーラモン....フォ~!!\(`o´)/....もとい、レイザーブルーとカーディナルレッドは、俺が好きなベリーサのカラーベスト2でした。16インチもオートライト&ワイパーも興味がないので、将来中古で探す時は、初期型を探すかもしれません....。
ブログ一覧 | 車 - NEWモデル | クルマ
Posted at 2005/06/08 01:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

気になる1台 -マツダ ベリーサ- From [ はんなりと.. ] 2005年6月8日 01:06
下のミニへの当て付けではありません(笑) これもいつ取り上げようかとずっと思っていました。マツダのベリーサです。 ベリーサはデミオをベースに、“コンパクトながら上質な車” をコンセプトに、去年の6月 ...
ブログ人気記事

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

この記事へのコメント

2005年6月8日 3:46
こんばんは!
ベリーサってもう1年たったんでしたっけ(・・;)
つい最近だとばかり思っていました!

写真のアイシーブルーメタリックはすがすがしい青ですね!
実物見てみたくなる色だなあ~♪
コメントへの返答
2005年6月8日 9:52
おや、アイシーブルー気に入ってしまいましたか^^; 俺が好きなレイザーブルーもいい色ですよ。ちなみにこれ↓です。
http://carlife.carview.co.jp/Image.asp?src=http%3A%2F%2Fcarview%2Er3h%2Enet%2Fimages2%2Ecarview%2Eco%2Ejp%2Fcarlife%2Fimages%2FUserDiary%2F142151%2FP1%2Ejpg

で、カーディナルレッドはこれ↓です^^
http://response.jp/issue/2004/0703/article61814_1.images/68720.html
2005年6月8日 11:54
いつの間にか変わってましたよ(汗)

渋めの色が無くなっちゃいましたね・・・。
なんかディーラーの人も、結構若い人が多く買っていくって言ってたし
若い人向きに方向修正って感じですね!

水色かわいいなぁー♪
若い女の子とかに合いそうだ!
コメントへの返答
2005年6月8日 14:16
carviewの掲示板とかで、前から噂されてたよ^^ >変更
俺的には、ベリーサには渋めの色が似合うと思ってたので、この路線変更はちょっと頂けないですね。積極的に「これ欲しい!」って色が、無くなっちゃった...。

ベリーサはもう三桁クラブ入りしてるし、このまま行くと、どんどん規模縮小されそうで嫌ですね...くっそ...イストなんかより、ずっとカッコいいのにな...(ーー;)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation