• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月22日

今日の雑学 - 「LOHAS(ロハス) ~Lifestyles of Health and Sustainability~」

なんか今日、在京FMラジオの「J-WAVE」で1日中やってたんですよ。「J-WAVE LOHAS ONE DAY」とかいうイベントを。何でも、夏至と共にCO2削減/ライトダウンキャンペーン100万人のキャンドルナイトの最終日でもあった今日を、環境のことを考える大事な一日と捉え、うんたらかんたらという催しだったようです。こういうのって、大事だとは思いつつも、なかなか積極的に参加する気がおきないですねぇ....まぁでも、俺もコンビニとかでは極力ビニール袋に入れてもらわないようにはしてますけどね。「そのままで」が、ある意味口癖になってます(笑)

しかしまぁ、我々車好きにとって、「地球環境問題」というのは耳が痛い話なんじゃないでしょうか? 地球環境のことを考えたら、目的のないドライブなんて、悪害そのものですし....^^; 少しでも環境性能の良い車に乗るとか、ハイブリッドカーに乗るとか、小さな努力は出来そうですけどね....。

おっと、本題の「LOHAS」ですが、「スローライフ」の延長線上にある、「自分や家族の健康、地球環境、社会の未来を考えながら暮らすことに関心のあるライフスタイル思考」って意味らしいです。関連URL見ても定義づけとかイマイチよく解らなかったのですが、まぁ各自ご覧になって解釈してください。

これ、流行るのかなぁ…? (。 。 )
ブログ一覧 | 今日の雑学 | その他
Posted at 2005/06/22 01:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

原因判明✋
takeshi.oさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年6月22日 6:23
う~ん なにかすなおに、はいっていけないですねぇ トレンドではあるんですが
コメントへの返答
2005年6月22日 16:35
すなおにはいっていけないですか?^^; わかるようなきがします....なんか、かっこつけてるっていうかね。くさのねてきなかつどうじゃなく、ますこみやぎょうせいしゅどうでおこなわれてるのも、なんだかね....。
2005年6月24日 6:03
こいけゆりこではなく、こいけえいこがスポンサードでいればよろこんでとびこんでいけるのかもしれません^^;

なんにせよこういう生活志向がこれからひつようになるというのはいろんがありません だけどなんとなくお説教くささが鼻につくのですよね
たとえば江戸時代の風俗を再吟味してにぽーんじんの生活にあったエコを提案してみるとかね そういうのだといごこちがいいような気がします
コメントへの返答
2005年6月24日 6:38
私なら、井上和香の胸元に飛び込mうわなにをするやめあwせdrftgyふじこlp;@:「」

どうなんでしょうかね....でも国や行政が率先してやらなければ、なかなか大きなムーブメントとして成果を上げるのは難しいのかなぁという気もします。
しかし結局のところ、「地球の未来が危ない」つったって、その「未来」に我々はいない(死んでいる)訳で、偽善めいたふいんき(なぜか変換できn(ry は拭い切れないんでしょうね。

しっかし自分が死んだ後の世界を想像するだに、毎回発狂してしまいそうなヨカーンに捕らわれるのは、私だけ~?
2005年6月24日 21:30
ワカパイW(゜o゜)WワカパイW(゜o゜)W
w(゜o゜)wヤマダユーw(゜o゜)w

ドラッカーじいちゃんがいいことを言ってました すでに起こってしまった未来は変えられない それがいつ来るかだけが問題だ だっけな?

子供ができたときになんかこう自分を乗り越えていくいのちの流れのなかにいるんだな見たいなことを感じたことがあります
 生命は遺伝子の乗り物であるとか こういうのもガイア仮説の一部ですね
コメントへの返答
2005年6月24日 23:56
w(゜o゜)wイワマユーw(゜o゜)w

>子供ができたときになんかこう自分を乗り越えていくいのちの流れのなかにいるんだな見たいなことを

「人間の流れ」ですな。それは川の流れの如く..
で、「ドラッカーじいちゃん」って何すか?「薬局屋のオヤジ」じゃないっすよね?w

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation