• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月09日

Def Tech は日本の音楽シーンを変えた!?

Def Tech は日本の音楽シーンを変えた!? 以前もDef Techを取り上げたことがありますが(トラバ参照) 初聴から約四ヶ月半、オリコンウィークリーアルバムチャートで通算四度1位を獲得するなど、世間にもかなり浸透しました。と、ここへ来て、私はDef Techは日本のJ-POPシーンを塗り変えてしまったのではないか?という気になってきました。というのも、Def Techを聴いた後にリリースされた、オレンジレンジの新曲もサザンの新曲も、どれもあまりピンと来ないからです。

って、たまたまでしょって感じだけれど、人間は“慣れてしまう”訳でして、ハイレベルなものを一度聴いてしまうともう、ちょっとやそっとのレベルじゃ反応しなくなってしまうというか、こりゃ、日本のアーティストたちも、下手な作品でお茶を濁している場合じゃないぞ、というか…。

Def Techは日本人(Micro)とアメリカ人(Shen)の二人組ですが、Shenがハワイ育ちということもあり、“JAWAIIAN REGGEA(ジャワイアン・レゲエ)”という音楽テーマの元、軽快なポップスからラップ調のもの、レゲエ調のもの、そしてハワイアン風な浮かれサウンド(?)まで、実に幅広い音楽を聴かせてくれます。まぁこの“幅広い”というのは、私のフェイバリットであるサザンオールスターズもそうなんですが....(秋のNEWアルバム、期待してまっせ!)

とりあえず、まだお聴きになったことのない方は、こちらの公式ページから視聴できるので一度聴いてみてください。1"43から始まるのが「My Way」です。もしかしたら、脳天をぶち抜かれるかもしれません(笑)

※2ちゃんをちょっと調べたら、「創価会員」だの何だの出てきた....鬱だ死のう....orz
ブログ一覧 | 音楽 - 音楽の話 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2005/07/09 09:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Def Tech(デフ・テック) From [ はんなりと.. ] 2005年7月9日 09:22
と言われても、あまりピンとくる人はまだ少ないでしょうか。2人組のHIPHOPユニットで、現在ヨコハマタイヤの「DNA S.drive」のCMソングを唄っているグループ、と言えば、「あぁ」と気が付く人 ...
ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん


chishiruさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2005年7月10日 19:39
この歌って、
確かヨコハマタイアのCMで使われている曲ですよね?

ラップ、レゲェという言葉に無縁なおっさん(私)でも、なかなかノリのいい曲だなと思いました。
最初は「リップスライム(?)」あたりかと勘違い…(汗
コメントへの返答
2005年7月11日 1:05
その通りです^^>ヨコハマタイヤ

CMに使われ出したのが確か2月初めくらいかと思うんですが、半年経った今でも流れていますね^^
2005年7月12日 1:21
お久しぶりです♪

Def Tech、随分メディアにも
進出してきましたね!

みっつぃーはこの前、
Mステの総集編で初めて
動いている2人を見ました(笑)
やっぱりCDで聴くのと
実際の歌声聴くのは違いますね♪

My Way をCMで聴いた時の衝撃は
けっこう大きかったかも!
(即ネット検索→CD探しに行っちゃった!)

あの独特の発音(?)というか、
確かに今まで無かったジャンル
かもしれないね~!

今後の彼らに期待☆
コメントへの返答
2005年7月12日 4:21
J-WAVE(在京一?のFM局)も、彼らのブログをWEBで載せたりして煽ってます(笑) 1stアルバム、何度も聴くと「My Way」以外も結構イケてるよね^^ こないだ2ndミニアルバムが出て借りたけど、まだじっくり聴いてないや...かなりヒットしてるみたいだけど^^

「My Way」くらい気持ち良い曲なんて、早々出てこないでしょうね。しっかしサザンの「BOHBO~」にはガッカリ...早くも聴き飽きてしまった... orz

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation