• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月27日

遠いレクサスより身近なアウディ?

遠いレクサスより身近なアウディ? アウディ A3スポーツバックが小変更、3ドア同様に1600cc搭載のエントリーモデル「アトラクション」を追加し、オプション(19万5千円高)で「オープンスカイルーフ」(写真)を設定すると共に、シングルフレームグリルの採用や各種装備の充実などを図った。

値段は、「アトラクション」が284万円、「2.0FSI」が339万円、「2.0TFSI」が399万円、「3.2クワトロ」が475万円。

関連記事 Response
   〃     〃  2
   〃     〃  3

※レクサスについては、そのうちここで斬ります。厳しめになること間違いなしですが…。
ブログ一覧 | 車 - NEWモデル | クルマ
Posted at 2005/07/27 01:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

メルのために❣️
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年7月27日 1:36
こんばんわ。
手前Blogで申し訳ないのですが、
送り付けてきた小冊子から感じたのは、レクサスは「来て・見て・感じてください」ってニュアンスでした。

狩猟犬さんもオープンしたら行かなきゃ~♪
厳しくなるかも知れないけど、できたら自分の目で判断してね。
コメントへの返答
2005年7月27日 1:42
早速のコメントどうもです^^

>狩猟犬さんもオープンしたら行かなきゃ~♪

なに言うてはるんですか(笑)俺がTシャツ&ハーパンで行ったら、相手にもされないどころか、「お引き取りを…」なんて言われるんとちゃいますか?
とにかく、ISもGSもSCもデザインが好きじゃないし、何より好かんのですよ、“勝ち組”に狙いを絞った商法が。レクサスが嫌いな理由は他にもあるんですが、まぁブログで斬る時に書きます... (-人-)
2005年7月27日 1:37
A3スポーツバックにアトラクションが出るんですか~!びっくり!
スポーツバック私の中でなかなか好印象なんですよ♪
5ドアで使い勝手もよさそうだし★
audiの雰囲気,地味だけど嫌いじゃないです(って気が多いですが^^;)
コメントへの返答
2005年7月27日 1:49
いつもお世話んなってます^^

そうっすね~....俺もスポーツバック、まぁ嫌いじゃあないです。でもかといって、そんなに好きでもない....(笑) 旧型A3の5ドアは、バランス良くていいスタイルだな~って思ってたんですが、スポーツバックは、あの「ケシ」以外の、サイドビューとか斜め前からとかは、ちょっとな~って感じですかね....。

でもまぁ、廉価グレードの追加は、俺のような庶民にとっては嬉しいニュースです。どこかの国産メーカーとは違ってね!!(なんで怒ってんの?)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation