• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月27日

【気になる1台】マツダ・カペラワゴン FXクルージング

【気になる1台】マツダ・カペラワゴン FXクルージング マツダ・カペラワゴンに関しては'97年~のGW型は以前取り上げたが、実はその直前のGV型 最後期も以前から気になっていた。登場したのは'96年7月、正に “RVブーム” の真っ只中。この車も御多分に漏れず “なんちゃってSUV” 丸出しの装飾を纏っての登場。そんなのが大好物の私が食い付かない筈もない(笑)
前年に登場した “なんちゃってSUVワゴン” の元祖たるスバル・レガシィグランドワゴンの純然たるフォロワーとも言えるので、例によって画像を並べてみたが、なるほど全体の雰囲気等よく似ている。

大型フォグランプ内臓フロントグリル一体バンパー(クルージングバンパー)は、前年のモーターショーに出品された『BU-X』(デミオのコンセプトモデル)から受け継いだものと巷間言われるが、BU-Xも是非市販して欲しかった。そしたらシビックシャトル ビーグルの後継たり得たのに…(笑)

この手の2トーンカラー/ゴテゴテ装飾の “なんちゃってSUV” 文化は'90年代で終わったが、このカペラワゴンも、マイナーながらも記憶に残る、ささやかな佳作だったと言えようか。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マツダ・カペラワゴン 2000DOHC FXクルージング [4WD/4AT] ('96.7~'97.11)
全長4650mm×全幅1695mm×全高1525mm ホイールベース2575mm 車両重量1430kg
1998cc(165ps/19.2kgm)  10/15モード燃費 9.5km/L  車両価格252.8万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スバル・レガシィグランドワゴン [4WD/4AT] ('95.8~'98.6)
全長4720mm×全幅1715mm×全高1555mm ホイールベース2630mm 車両重量1410kg
2457cc(160ps/21.5kgm)  10/15モード燃費 9.8km/L  車両価格269.7万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
Posted at 2019/03/27 23:45:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

偽アウトバック? ~日産 アベニール ... From [ Car is Dream Itself ... ] 2019年3月28日 02:13
「日産 アベニール」は、'90年に従来の「ブルーバードワゴン」を引き継ぐ形でデビューした車で、'95年にはマイナーチェンジで「アベニール・サリュー」に名を変え、リアオーバーハングを100mm伸ばして ...
ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation