• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月07日

『virtual trip TOKYO driving view』

『virtual trip TOKYO driving view』 以前、逃した『TOKYO driving view』を先日GETし、部屋でBGV代わりにたま~に流してます。
これ、ルートは

「首都高4号初台付近」からスタート⇒4号⇒C1内回り⇒八重洲線⇒C1内回り⇒6号下り⇒C2外回り⇒葛西から湾岸西行き⇒横浜ベイブリッジ⇒K3~K1~1号上り⇒昭和島から湾岸線東行き⇒11号台場線⇒C1外回り⇒4号下り⇒新宿で下りて甲州街道⇒四谷3から外苑東通り⇒権田原から外苑⇒北参道から明治通り内回り⇒渋谷からR246⇒三宅坂から内堀内回り⇒晴海通り⇒銀座から中央通り北行き⇒日本橋⇒なぜか飛んで虎ノ門から桜田通り下り⇒飯倉右折、外苑東通り⇒飯倉片町左折、C1下下り⇒新一の橋右折、六本木ヒルズ(当時建設中)⇒六本木トンネル過ぎ、また飛んで西麻布から外苑西通り南行き⇒また飛んで、二の橋から桜田通り方面⇒桜田通り下り⇒札の辻、八千代橋経由でレインボーブリッジ⇒13号地から首都高湾岸線西行き⇒ベイブリッジ~幸浦出口⇒湾岸線上り、ベイブリッジ~大黒PA⇒ベイブリッジ~K3~K1上り羽田行き⇒昭和島から湾岸線⇒13号地で下りて、レインボーブリッジ(下)⇒芝浦から飛んで、首都高八重洲線、土橋⇒京橋近辺から飛んで、赤坂見附R246下り⇒宮益坂から109~道玄坂~道玄坂上からR246上り⇒六本木通り⇒「六本木」右折外苑東通り内回り⇒東京タワー

って感じなんですが、こう振り返るとダブってる箇所も多く、無駄が多い気もしますが、まぁ文句は言えませんね(笑)
地方から東京へ出てくる方には予習用に、私のように東京を出ようとしている人には東京の思い出用に(笑)使えるんではないでしょうか。

この手の“driving view”にハマるきっかけになったのは、'95年頃でしたか、東京MXテレビが開局前のテストとして、東京の夜を走る映像を流していたのを、テレビのチューニングいじってた時にたまたま発見したのがきっかけと言えるでしょうか。その後、スカパーのペイパービューの空き時間などにも、首都高を走る映像が流されていたりするのを観たこともありました。自分でいつでも走りに行ける訳ですが、まぁ現実の生活では早々ドライブなども行けない訳で、こうした映像を観ることによって代替的に欲求不満を中和させているのかもしれません(笑)

1時間13分の全体の中で、一番「東京」を感じられるシーンをキャプろうと思ったんですが、奇しくも以前のブログでもアップした、八重洲線のマリオン脇の映像になってしまいました(笑)やはりここが、東京の道路上で一番「東京を感じる場所」なんでしょうか。

ヤフオクによく出てるので、興味のある方には購入をオススメします^^ 映像もハイビジョンで撮影されていて、とても綺麗です。ちなみに高速は4倍速で目が回るので、1/2で再生することをオススメします^^
ブログ一覧 | 趣味の世界 | ショッピング
Posted at 2005/08/07 22:04:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠。キタ━(゚∀゚)━!
KimuKouさん

クリア47!^^
レガッテムさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(フル ...
マツジンさん

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

スマホ落下😂
woody中尉さん

この記事へのコメント

2005年8月7日 23:10
おおっ,今度は入手できたんですね!
これでわざわざ首都高に走りに行かなくても・・・(笑)
えっ,それなら「首都高バトル」やればいい?
そうかあ,そういう噂もある・・・。

夜の東京はなかなか綺麗ですよね!なぜか私はC2で遠くに見える大量のマンションが好きです♪
コメントへの返答
2005年8月8日 0:36
はい、おかげさまで、今度は無事GETできました!^^ ついでにシャリオのリゾランGTが載ったカタログもGETしましたが、それは後日キャプってアップします。

C2は綺麗ですよね^^ 俺も外回りの景色は好きですねぇ..川沿いは、6号の上りなんかも綺麗ですよね^^

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation