• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月08日

【NEWモデル】フォード フォーカス

【NEWモデル】フォード フォーカス 随分前から写真は公開されていましたが、ようやっと日本デビューと相成りましたね。
パッと見、スタイルバランスは悪くないと思います。ボンネットの長さとリアの傾斜角のバランスがきちんと取れている。

しかし..ディメンションを見ると、かなり「?」といった感じ。

全長4350mm×全幅1840mm×全高1485mm×ホイールベース2640mm×車両重量1270kg(1.6)

なんとその幅は、セルシオよりも広いです。どうしてこうも、安易に大型化させるんでしょうか。旧型比で全長18cm、全幅13cmの大型化。欧州Cセグメント5ドアハッチバックの中で、長さも幅もダントツに大きいです。しかもこれ、室内長がたったの1735mm しかなく、全長が25cmも短いうちのシャトルよりも狭いです。ティーダと比べると、なんと30cmも狭い。正直、頭悪いんですかね?フォードって。

まぁボディサイズに関しては、車台を共にするアクセラが出た段階で、ある程度の予想はついていた訳ですが、こんな日本の道路事情を無視した車は買うべきではないと言うか、まぁそんなことは各々の好き勝手なんですが、どうせ売れる訳ないと思います。

「一体、何のための “コンパクトカー” なのか?」

やはり、アメリカ人には「コンパクトカーの何たるか」が理解できないんじゃないですか? って、フォーカスはヨーロッパフォードの開発ですが、アメリカフォードの意向も当然入っているんじゃないでしょうかね。

ま、どうでもいいっすわ。どうせ日本じゃ売れんだろうしね。 ┐(´-`)┌
ブログ一覧 | 車 - NEWモデル | クルマ
Posted at 2005/08/08 12:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2005年8月9日 2:19
実はコレ、かなり好きなんです(笑)。先代フォーカスもかなり格安で良質な中古車が出回ってるので、何台か見て回った事があります。かなり好きだったんだけど、僕的には小さすぎてパスとなりました。

ヨーロッパフォードにはデミオと共通のフィエスタがあるわけで、ゴルフとかが大きくなってるのに小さいままでは居られなかったんでしょう。モンデオとのバランスを取ったとも考えられます。別に僕はフォード関係者ではありません(笑)
コメントへの返答
2005年8月9日 2:23
そうですか。「フィエスタとモンデオの中間」というのは解っていますが、それにしても、この全幅は..

まぁアクセラと同様に、「Cセグメント車ではない」と捉えれば、別段腹も立ちませんね。と同時に、私の「気になる車リスト」からも見事に消え去る訳ですが..(笑)

ま、9月半ばからフォードで展示されるそうなので、見に行ってみようとは思ってますけどね。
2005年8月9日 2:35
ごめ~ん。モンデオより太いんだ(汗)ビーエムの3より太いし。ラリーカーだしね、かなり走りに振っていると見た。それだけではないけれど、レガシィもトレッド広がって、コーナリングかなり安定しました。

なんかダイムラーが「クルマの前後長が短くなれば渋滞が減少する」とか言ってたから、ドイツ人は横幅はあまり気にしてないのかも。
コメントへの返答
2005年8月9日 2:47
レガシィやアクセラは、1750mm 未満じゃないすか。これは1840mm すよ?エスクードより広いんですよ? その割に室内幅ゴルフやティーダと変わんないって、そんなにクラッシャブルゾーン必要なんかいって。

まぁ、こんな日本を度外視して造ったような車は買わん方がいいです。買ったらこっちから媚び売るようなもんすからね。「ふざけんな!」って突っぱねないと。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation