• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月17日

【気になる1台】トヨタ ナディア タイプSU

【気になる1台】トヨタ ナディア タイプSU つい最近、道でこのナディア タイプSUを見て「おっ」と目を奪われる機会があった。ナディアはノーマルだとボディスタイルがあまりに素っ気ないと言うか、プレーン過ぎで好みではなかったのだが、「タイプSU」は迫力があり 存在感を感じさせる。
「トヨタ ナディア」は、1998年8月~2003年8月に生産された車で、ベースは初代イプサム('96年~'01年)。その三列目のシートを取り除き、スペースコンシャスなモノスペースワゴンというコンセプトで、弓状に弧を描くルーフラインを外観上の特徴としていた。この「タイプSU」は、'99年6月に追加されたいわば “SUVもどき” 的なグレードだが、角度を変えれば「トールワゴンとSUVのクロスオーバー」とも受け取れる。翌'00年にはルノーがセニック RX4という、これによく似たモデルを登場させているが、ひょっとするとこのタイプSUをパクったのかもしれない。この「タイプSU」にはFFと4WDの両モデルがあり、FFは'01年のマイチェンで、4WDは '02年の小変更で、それぞれ直噴のD-4エンジンに換装されている。

当時 “ミニバンブーム” が安定期に入り、各社がミニバンの次のトレンドを模索中で、このナディアや日産のルネッサ、ティーノ、ホンダのアヴァンシアなど、非三列のスペースコンシャスカー、言わばハッチバックとステーションワゴンとミニバンの間の子(クロスオーバー)的な車がいくつか存在したが、これらの車はどれも結局マーケットで支持を得られず、一代限りで死亡。メーカーは諦め、「新たな提案」という冒険をやめてしまった。そして今のミニバンとコンパクトカーだらけの世の中へと繋がっていく訳である。

そういった意味でも、これら各社がチャレンジ精神と共にリリースした車種たちは、商業的には失敗に終わったとは言え、大変興味深いものがある。

話は戻り「タイプSU」であるが、正直私はシビックシャトルもノーマルの「55X」などにはほとんど食指が動かない。やはりどうにも、ビーグルやこの「タイプSU」のようなデコラティブな車が好きなようである(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタ ナディア タイプSU [4WD/4AT] ('99.6~'02.7) ※前期型
全長4450mm×全幅1735mm×全高1725mm ホイールベース2735mm 車両重量1460kg
1998cc 135ps / 18.5kgm  10/15モード燃費11.0km/L  車両価格222.8万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタ ナディア タイプSU X [4WD/4AT] ('02.7~'03.8) ※後期型
全長4450mm×全幅1735mm×全高1725mm ホイールベース2735mm 車両重量1440kg
1998cc 152ps / 20.4kgm  10/15モード燃費13.0km/L  車両価格228.8万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ルノー セニック RX4 [4WD/5MT] ('01.6~'04.4)
全長4350mm×全幅1785mm×全高1740mm×ホイールベース2625mm×車両重量1470kg
2000cc 138ps / 19.2kgm  10/15モード燃費--.-km/L  車両価格269万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
トヨタ ハリアー FOUR [4WD/4AT] ('97.12~'00.11) ※前期型
全長4575mm×全幅1815mm×全高1665mm ホイールベース2615mm 車両重量1700kg
2163cc 140ps / 19.5kgm  10/15モード燃費9.1km/L  車両価格263.5万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
Posted at 2007/05/17 09:16:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大丈夫かTBS…
伯父貴さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation