• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月18日

次期シビック5ドア(欧州専用)

次期シビック5ドア(欧州専用) サーフィンしてて拾いますた。

なんすかこのカッコ良さは..( ゚д゚) ポカーン
ブログ一覧 | 車 - ホンダ シビックよ何処へ | クルマ
Posted at 2005/08/18 07:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2005年8月18日 7:49
おっかしいなあ~私も狩猟犬さんも,こんなに5ドアがかっこいいって言っているのに・・・どうしてホンダの方々にはわかってもらえないんだろうなあ・・・(-_-;)

以前も書いたと思いましたけど,まさに近未来カーっぽくていいですよねえっ♪
コメントへの返答
2005年8月18日 20:55
>どうしてホンダの方々にはわかってもらえないんだろうなあ・・・

「ホンダの首脳陣がバカだからだよ!」と斬って捨てたいところなんですが、やはり現行シビック5ドアの失敗というのが、大きな要因なんでしょうね。ランクスやティーダは売れていますが、それらとシビックとでは、世間の持つイメージ、ファンが抱くイメージが大いに違いますからね。ランクスもティーダもブランニューモデルでしたが、シビックは既に30年も造られていて、「イメージ」というものが出来上がっていますし、EK(ミラクル)以降のシビックって、その「イメージ」にすっかり翻弄されてしまったな...という感じがします。

でも、今度の5ドアは、その「スポーティ」というシビックのイメージから、離れていないと思うんですけどね...現行型よりはずっとスポーティでしょ?^^ でも欧州でも来年デビューだそうで、日本にも現行タイプRのように、1年遅れで入ってくるかもしれませんね。実際、かなりの方々がホンダに“嘆願書”を送っているようですし…。
2005年8月18日 8:57
うはあ~黒イイネ☆

アルファの147みたいなフォルム。
これ日本でも絶対売れると思うのに・・・
コメントへの返答
2005年8月18日 20:58
イイっすよね^^

でも売れるかどうかは...正直疑問っすね。日本の車ユーザーって、意外と保守層が多いような気がしてるんで...だって、ミニバンがブームになれば、皆こぞってミニバンに乗るような国ですからね。この5ドアのように、「他と違う車」に乗りたがる層が、そんなにたくさんいるとはどうしても思えんですわ...(嘆)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation