• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月28日

気になる車 ~ゴルフプラス&マラケシュ~

気になる車 ~ゴルフプラス&マラケシュ~ ドイツ本国ではとっくに販売されているゴルフプラスですが、日本では相変わらず何の音沙汰もないですね。秋にも登場するとかいう噂もあるようですが、「来年にずれ込む」という噂も共に飛び交っています。日本でいつ出るかはよぉ判りませんが、気になる1台なのでちょっとここでおさらいをしておきます。
ゴルフプラスは、現ゴルフVの背を10cm 高くした二列シートのMPVで、ディメンションは以下の通り。

全長4206mm×全幅1759mm×全高1580mm×ホイールベース2578mm×車両重量1318kg(1.6)
エンジンは1.6ガソリン(116ps)と1.9ディーゼル(105ps)、2.0ディーゼル(140ps)の三種類。

全高以外の各数値がハッチバックと微妙に違うのは、日本の運輸省が数値を5mm刻みにしている為で、全高以外の数値はハッチバックと全く変わらない。このディメンションを他車と比較してみると、国産ではスパシオエディックス、外車ではベンツBクラスシトロエン クサラピカソ辺りがライバルとなる。

こうして見比べてみると、ウエストラインが後ろ上がり過ぎでやや違和感のあるハッチバックに比べ やや自然なサイドビューになっていると感じます。しかし、なんだかボヨーンとしていると言うか、“カチッと感”に欠けるような気がするのもまた事実。「悪くはないんだけど、なんかいまいち」といったところ。
ここを見ると前席のヒップポイントは585mmと、高過ぎず低過ぎず理想的。非常に気になる車だけに、ぜひ日本でも発売して欲しいところです。


ちなみにこちらは、来月のフランクフルトショーでお披露目と噂される、ゴルフVベースのSUV「マラケシュ」。なかなかカッコいいですね。ゴルフのSUVと言うと、昔ゴルフカントリーなんてのもありましたね。
魅力あるミドルサイズSUVがめっきり減ってしまった昨今、こちらもぜひ、日本でも発売して欲しいものですね。
 
 
ブログ一覧 | 車 - スクープ !!(登場前の車) | クルマ
Posted at 2005/08/28 17:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2005年8月28日 20:20
プラス良い感じですね。これが導入されるとワゴンはどうなるんだ?と考えてしまいます。でもそこはちゃんと棲み分けを考えているのでしょうね。

VWの新しいグリルは微妙な印象でしたが、このマラケシュには似合っていますね。
コメントへの返答
2005年8月29日 0:19
ワゴンも発売されるみたいな書き込みが、BBS上で散見されますね。でもかなり長いものになりそうなので、こちらのプラスの方が興味あります。
マラケシュに関しては、これは予想CG?のような気もするので、来月のショーの正式公開を楽しみに待ちましょう^^

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation