• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

次期スカイラインクーペ

次期スカイラインクーペ 次期スカイラインクーペの画像が日産から新たに追加公開され、各カーサイトにて試乗記と共に紹介されていますね。一昨年辺りには日産車のデザインについてケチョンケチョンにコキ下ろしていた私ですが、この次期スカクーはカッコいいですねぇ....赤のボディカラーの鮮烈さも相まって、一種の衝撃を覚えました。国産車で素直に「カッコいい」と思えたクルマって、果たしていつ以来だろうか...。

「対比する事でより鮮明に捉える」。今回も例によって並べてみましたが、見比べると現行型との違いがハッキリと浮かび上がります。ボンネットやトランクのエッジが下へ下がり気味の現行型に比べ、次期型は女性のお肌のリフトアップの如く(?)エッジが上へ持ち上がり、全体的に筋肉質(マッチョ)な雰囲気へガラリと変貌を遂げています。

現行型も、全体のプロポーションバランスは大変優れていると捉えていたので、それを崩さずに細部のブラッシュアップを図った今回のチェンジは、私的には大変好感が持てます。これと近い時期に「GT-R」も登場する模様ですが、雑誌などで見るにいまいちバランスが悪く、現時点では私はこちらの方がカッコいいと思いますね。

何と言っても、現在の国産車唯一の2ドアスポーティクーペ。それだけでもありがたい存在なのに、これだけカッコ良く仕上げてくれたんですから、諸手を挙げて歓迎し、少しでもPRの役に立ちたい心境です。

私が物心ついた頃は、「西部警察」の赤黒RSのミニカーで遊んだり、Z31が出るまで最強を誇った “鉄仮面” のRS-Xなどに激しく憧れたものです。その想いをここで以前書いた事もありましたが、かつての縁ある名前が次々と消え行く中、今でもこうしてスカイラインクーペを 「カッコいい」 と思える事が素直に嬉しいです。

今後ますます、こういうカッコいいクルマが増えて、またかつてのように子どもや若者たちがクルマに夢や憧れを抱けるようなクルマ社会が戻ってくると良いですね。

関連ページ
ホビダス>初乗りレポート
CORISM>新型スカイラインクーペ
【 carview 】>試乗レポート
オートバイテル>新車特集
Driving Future>試乗記

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日産 スカイライン クーペ [FR/5AT] ('07年秋デビュー)
全長4650mm×全幅1824mm×全高1392mm ホイールベース2850mm 車両重量1643kg
3700cc 330ps / 37.3kgm  P/W レシオ4.98kg/ps  車両価格――万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日産 スカイライン クーペ 350GT プレミアム [FR/5AT] ('03.1~)
全長4640mm×全幅1815mm×全高1395mm ホイールベース2850mm 車両重量1550kg
3498cc 280ps / 37.0kgm  P/W レシオ5.54kg/ps  車両価格363.3万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - スクープ !!(登場前の車) | クルマ
Posted at 2007/08/08 03:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

HYPER REV vol.285 ...
AXIS PARTSさん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

5/8 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

SBI証券の詐欺メール多くないです ...
のうえさんさん

皆さん〜こんにちは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初めてPCじゃなくタブレット/スマホから投稿 (フォトアル) してみたが、余りのやりづらさに呆れた。ニコ動と一緒でPC時代からスマホ/タブレット時代に上手く移行できなかったクチですね、ここも。」
何シテル?   05/15 07:24
80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation