• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月20日

【気になる1台】ホンダ S-MX

【気になる1台】ホンダ S-MX 正直、以前はこの車には偏見を抱いていた。「どうせDQNが乗る車だろう」と。しかし、昨年末に一時買い換えを検討した際に、この車の「利便性」に目が止まり 見直すきっかけになった。この車、“究極のデートカー”なんじゃないかと、今さらながら私も思う。

その理由は この真っ平らになる前後ベンチシート(四人乗り仕様)にある。後席の右サイドには、ちょうどティッシュBOXが置けるトレイまである。 故に徳大寺さんが 『間違いだらけ~』 の中で「動くラブホテル」と揶揄していたが、私はそれはそれでアリじゃないかと思う。私も彼女がいた時はお盛んだったし(爆) 若いカップルがお盛んなのは健康な証拠、何も問題はない。ただ、「避妊」「覗き」「警備員の巡回」にだけは、気をつけて欲しいと思うが…(爆)

この車、ローダウンにバニング系ドレスアップがデフォのようになっているが、私はそういうのは趣味じゃないし、標準仕様に鉄ちんホイールのような感じで割り切って乗る方が、かえってカッコいいと思う。イメージとしては “キャパの兄貴分” みたいな感じに…。

でもベンチシートはホールド性0でワインディングとかちっとも楽しめなさそうだし、元から足が堅いらしいから子供が出来たらちょっと辛そう。そういう意味でもやはり “究極のデートカー” と言えるのかも。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ホンダ S-MX ベースグレード [FF/4AT] ('96.11~'02.8) ※後期型
全長3945mm×全幅1695mm×全高1750mm ホイールベース2500mm 車両重量1360kg
1972cc(140ps/19.0kgm)  10/15モード燃費11.6km/L  車両価格169.8万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
Posted at 2005/09/20 09:17:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば
もへ爺さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

責任?
バーバンさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

私とちがって⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年9月20日 11:21
おぉ、S-MXですな(・ε・)
出始めの頃、マジメに購入しよーとガンガリましたが中古相場高すぎで断念した思い出が(ローン嫌いなんで)。

コイツを欲しいと思ったのはコンパクトなミニバン( ゚д゚)ホスィ…かったから。
スタイルも好みだったし。

後期モデルにセパレートシートが追加されましたよね。
あれでCR-VのようにMTが追加されてたらホントに買ってたかも!?


コメントへの返答
2005年9月20日 12:33
>コンパクトなミニバン

ミニバンもこんくらい小さいと良いんですけどねぇ...^^ ちなみにRVRも好きです(取り上げ済み)。

2005年9月20日 12:54
ユーザーです(^-^;
ワインディングの苦手なベンチシートだけど、自己ホールド(肘掛下ろして、腕で抱えながら、、)でスイスイですw

意外といいのは、フルフラットにすると、別にHしなくても(笑)、ピクニック気分で弁当広げたりできるのは大きなミニバンじゃなくてもできるよ~ってとこ。
NGなのは運転席側のリアドアが欲しいな・・・ってとこだね、チャイルドシート乗っけちゃうと。

やっぱ「2人のためのクルマ」って感じですね(^-^;
コメントへの返答
2005年9月20日 19:53
なんか好き勝手書いてしまってすみません。まぁ所詮は乗ったこともない奴の戯れ言なんで....^^;

>ピクニック気分で弁当広げたりできるのは大きなミニバンじゃなくてもできるよ~ってとこ。

なるほどそういう楽しみ方もある訳ですね^^ ステップWのように回転対座なんかも出来ると、より楽しいかもですよね。

>NGなのは運転席側のリアドアが欲しいな・・・ってとこだね

やっぱそうですか^^; これ、路肩に停めた際、壁とか街路樹沿いだと後ろの人が降りづらいっすよね。うちの前の私道もそんな感じなんで、そんなことを思いました。安全性の問題で右ドア付けなかったんだろうけど、やっぱ不評だったのか、ホンダも今じゃ全車付けてますよね。安全性は、使用者が気を配ることで防げますし、やっぱミニバンは便利な方が良いですからね^^

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation