• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

【私的インプレ】スバル インプレッサ 15S

【私的インプレ】スバル インプレッサ 15S 先日書いた通り、15日の月曜にインプレッサを借りて、伊豆へドライブに行ってきました。何だかテンション上がらないので手短にまとめますが、とにかくちょっとでも登りになると、3じゃ全然加速しません。でちょっと踏むと、ガクッというショックと共に2にキックダウン→3に戻る→速度落ち、踏むとまたキックダウン....これの繰り返しで、ちっとも快適に走れません。通常の平坦路においても、やっぱり加速が良くありません。足の踏み加減にリニアに反応してくれない。完全にトルク不足という感じで、これはやっぱり1.5Lで乗るクルマではないという事なんでしょうねぇ....1260kgもありますから。購入を考えておられる方には20S以上をオススメしますが 四駆しかないですからねぇ....80kg重くなって1340kgですから、1.5LのFFと大して変わらない可能性も考えられます。

まぁ乗った瞬間に、旧型よりも車格が一つ上という感じがしましたね....ステアリングも太いし、ボンネットも旧型よりも高くて幅広いです。シートは上々、足も高速/ワインディング共に不満なし....なんですが、1.5Lのファミリア5ドアHBで育った私はハッチバックに関しては1.5Lに固執してますから(笑)、3ナンバーで1.5Lじゃ力不足なこのインプレッサは「さよーなら~」って感じでしょうか。 結果的に、このクラスで5ナンバーなのはあれだけデザイン批判したティーダのみという事になりました。ので、これからはティーダを支持していこうと思います(笑) 近い将来、日産レンタカーで借りてみようかと思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
515km / 40.7L=燃費:12.65km/L
┗高速道路:52.8% 有料/山道:23.3% 下道:23.9%
●10/15モード燃費16.6km/L=達成率76.2%
※100km/h 時の回転数:2500rpm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ブログ一覧 | 車 - 私的インプレッション | クルマ
Posted at 2007/10/18 18:53:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年10月18日 22:55
うーん、テンションが上がらないのですか(笑)
スバルの特長の水平対向エンジン故にムダにフロントオーバーハングが長いですし、このクラス向けの5ATがありませんし、苦しいですね、インプ。
ギア比を高めにしている割に燃費も・・・ですか。

ティーダ、我が家に来て10ヶ月になりますが、まだ慣れません。
美人は3日で飽きるけど、ブスは3日もすれば慣れると思ったのですが(笑)
サイズと室内の広さ(シートの出来などの居住性は別です)は認めますが、それ以外は「×」です。早く買い換えたいですが、家内がお気に入りで・・・・(^_^;;
コメントへの返答
2007年10月18日 23:25
はい...いま私生活の方でゴタゴタしてるせいなのか、単にインプに魅力がなかったのかよく分かりませんが...(笑)

4ATじゃなくてCVTなら、登りでももっと走るんですかねぇ...ギア比が拙いのは、昔家族旅行で初代レガシィTWの1.8を借りた際にも、キックダウンの連続で親父が嘆いていたんですが、18年経っても進歩してないって事なんでしょうかね...でもギアって、スバルじゃなくてアイシンとかが製作してるんでしたっけ…?(。。)

ティーダ、まだ好きになれませんか(笑)そりゃきっと、chobichanさんには合わないって事かもしれませんね...奥さん車なのでアレですが、もしSX4なら、chobichanさんもお気に召していたんでしょうか...。

シートの拙さは以前も訴えていらっしゃいましたが、俺も回送でラティオに一回乗った時に、最後までドラポジが決まらなかった記憶があります。そこら辺も含め、やはり借りて駆ってみたいところです^^

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation