• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月11日

【東モ】トヨタ 次期bB、エスティマ

【東モ】トヨタ 次期bB、エスティマ トヨタが東京モーターショーの展示車両概要を発表しました。世界初公開となる『bBコンセプト』、『エスティマハイブリッドコンセプト』は明らかにそれぞれの次期型ですね。どちらも現行からあまり変わり映えしないですが、bBコンセプトの下品さっつったら.....もちろん市販型ではもっとソフトになるでしょうけど、メーカー自ら若者に擦り寄って媚び売る姿勢は如何なものかと.....。正直、最近下品な車が多くて辟易してます。






一方こちらは『FSC』というコンセプトカー。「セダンの優雅さとミニバンのユーティリティを融合させた」と謳われていますが、これは次期イプサムでしょうか。まぁどうでもいいですが.....。

それにしても、今のところあまり心ときめく車がないですね。ダイハツのコペンZZくらいでしょうか。エコもいいけど もっとわくわくさせる車を見せてくれ。トヨタのフラッグシップスポーツカーは? ホンダのデカビートはどうしたー?ヽ(`Д´)ノ
ブログ一覧 | 車 - モーターショー | クルマ
Posted at 2005/10/11 16:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年10月11日 17:33
とりあえずときめく云々を抜きにしたら三菱のi(アイ)が気になりますな(・ε・)
あとスズキの現代版フロンテみたいなヤツ。

・・・と、ベ○トカーで見て気になった車種を挙げてみるw
コメントへの返答
2005年10月12日 0:53
「i」は当初かなり気になってたんですが、何やら最近"未来の移動車"のように見えてしまって....手塚治虫先生の未来漫画に出てきそうな(笑) スズキも何やらたくさん出してますが、どれも「カッコ良さ」って方向性じゃあないですよね。"近未来コミューター"?って感じのばっかで....。

俺はその手の車にゃ夢とか憧れは抱けませんわ。あ、「ときめく云々抜きにしたら」って話だったか、すんません(笑)
2005年10月11日 18:28
HONDA…デカビートといわず,ビートが復活しないかなp(.. )

実は最近ビートがほしくなってしょうがない私です(=_=;)
コメントへの返答
2005年10月12日 0:58
おっ!それは朗報だっ!スカクーと"FUGAクラブ"を捨てぜひホンダオーナーに!(爆)

ん?セカンドカーの話…?(。。)
2005年10月11日 22:26
>ホンダのデカビート(仮)は開発中止になったようです。

え?!ではもうデカビートは話題にすら出てこない訳ですね。

あらぁ~残念です・・・。5%くらいの期待は持ってたのに・・・。


頼みの綱のオバフェン コペン。販売までこぎつけてくれれば良いのだけれど。

なんか、セカンドカーに面白い車が欲しいという層はそれほど少なくないと思うのだけど。
ま、価格帯は重要な要素ではあるのだろうね。
コメントへの返答
2005年10月12日 1:01
デカビート面白そうだったのにねぇ....CR-Xデルソルの再来かっ!? って感じだったのに....。

コペンZZは、今回の反響次第って感じでしょうかね....う~んどうもコペンの"下がり尻"は、おばさんみたいで好きになれないんですが....(-"-;)
2005年10月12日 7:17
bBは相変わらず下品な事この上ない車ですね、
しかしアメリカではサイオンブランドで
「面白い車」と非常に好評の様ですので
次期bBはアメリカが主力になるでしょう、
bBは言わば「パチモノアメリカン」な
車ですがそのパチモノを本物のアメリカンが
好んで乗るというのは滑稽と言うか何というか、
日本人が「フジヤマーゲイシャーソニー」と
叫ぶようなものですかな??
コメントへの返答
2005年10月12日 18:02
t2bですね。>サイオン
この次期bB、PTクルーザーの明白なパクりですよね。アメリカンだか何だか知らないけれど、俺ならラクティス買いますよ。
現行も嫌いですね。キューブは好きなんですけどね。形は近いものがありますが、違いはやはり「品」でしょうか。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation