• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月13日

【NEWモデル】VW ゴルフプラス

【NEWモデル】VW ゴルフプラス やっと日本でも発表されましたね。以前取り上げた時に、「ボヨーンとしててなんかいまいち」って書いたんだけど、やっぱりなんかいまいち(笑)興味の強いクラス/ジャンルだけに、ちと残念です.....まぁ実車を見ると多少印象が変わるかもしれませんが.....。
今たまたま手元に『RVRのすべて』があるんですが、この手の二列シートのショートミニバンなら、このゴルフプラスのように無理矢理ハッチバックっぽく見せる手法よりも、RVRのような"背高ワゴン"っぽいアプローチの方がカッコいいと思いますね。 まぁでも、このゴルフプラスはセニックティーノを睨んで造られたのかもなぁ.....。

そういやうちの大学にトゥーラン乗ってる人がいるんですが、意外と悪くないですね。Web画像で見るとなんかもっさりしててカッコ悪く見えるんだけど、間近で見るとカチッとしてて剛性感や塊感があるって言うか、存在感があるって言うか.....やっぱり国産ミニバンとは一線を画している感がありますね。
ブログ一覧 | 車 - NEWモデル | クルマ
Posted at 2005/10/13 05:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

VWGOLFPLUS From [ 裏S-MX☆ガレイジ ] 2005年10月13日 13:17
Volkswagenから、『GOLFPLUS』が発表になりました。欧州での発売から半年ほど経つと思うけど、ようやく日本での発表。11/5からデビューフェアのようです。早速見に行ってみようかな♪でも本 ...
ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

この記事へのコメント

2005年10月13日 13:22
縦に伸ばしたデザインなので、ボヨーンとしてくるのは仕方ないかもしれないけど、トゥーランみたいな四角いズッシリ感欲しいところもありますね(^-^;
ただGOLFよりリアのデザインが好きなんだけど、早いトコ実車見て「チッ、な~んだ!」ってあきらめたいところです(笑)
外のブログからトラばってみました♪
コメントへの返答
2005年10月14日 1:31
>トゥーランみたいな四角いズッシリ感

そうなんですよね、RVRやS-MXなんかは、角張っているというかスクエアフォルムなのでそれがあるじゃないですか。セニックとかティーノとかゴルフプラスのような、"背の高い5ドアハッチバック"っつーフォルムだと、どうしてもモッコリモッサリしちゃいますよね。
今日ビーグルとニアミスしたんですが(この後UPします)、やっぱり俺はスクエアフォルムが好きなんだな、と再認識しましたよ。

あ、遅ればせながらトラ返しさせてもらいますた^^ たっちょさんのページ、Bookmarkしときますね♪

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation