• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月14日

【ニュース】関越道 練馬IC付近でのひき逃げ事件で、会社員の男を逮捕。

【ニュース】関越道 練馬IC付近でのひき逃げ事件で、会社員の男を逮捕。 月曜深夜、関越道 練馬IC付近で70代と見られる女性がひき逃げされ、その遺体の一部が約20km離れた関越道川越付近に散乱していた事件で、会社員の男性が逮捕されました。Yahoo !の記事によると、この轢かれた女性は路上に “横たわっていた” そうです。現場の目白通りは片側三車線区間。深夜1時半となると、みんな80km/hくらいで走行する区間です。関越道に向かう大型トラックやダンプカーなども多数通ると思われます。三車線区間だし、朧気な記憶ではほぼ“路肩”なんて無い区間だったと思うんですが、恐いですね。80km/hで走っていて、前ががらんどうならともかく、前走車がいたら避けきれないですよね。被害女性は73歳と言うことで、横断歩道を横断中に心臓発作か脳卒中で倒れてしまったのでしょうかね? それにしても、なんで73歳の女性が深夜 1時半に路上を歩いていたのだろう.....徘徊癖でもあったのだろうか? 

自分の運転への戒めと共に、今後の捜査展開が少し気になる事件でもあります。
ブログ一覧 | 時事ネタ | ニュース
Posted at 2005/10/14 03:28:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

やっぱり書く。 From [ 勝手に中目黒ラーメン戦争勃発 ´ω`)ノ ] 2005年10月14日 03:35
ビールを飲んでたら眠れなくなったコマツです。 先日も話さなかったし、とくに誰にも話してなかったんですが、その9日のオフに行く時、富士五湖道路のど真ん中で Uターンしようと止まっているバイクがいまし ...
関越道バラバラ遺体 "ひき逃げ"で40 ... From [ 乗ってるだけで精一杯(汗  (『敵は渋 ... ] 2005年10月14日 04:43
毎日微妙に情報が入ってきてましたが、警察から公式アナウンスがありました。 ----------------------------------------------------------- 関 ...
ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2005年10月14日 3:34
老人もさることながら、先日、子供の自転車がコケそうになって車道側に倒れかかりました。ちょうど通りかかってもうビックリ。回避できましたが、あせりましたよ。

老人とか子供は致し方ないところがあるのだけれども、先日もう高速道路といっていい道路で、Uターンする為に道路のど真ん中で停車しているバイクがいました(怒)。良識ある社会人がこんな行動するなんてありえない。トラさせてください。
コメントへの返答
2005年10月14日 3:55
ちょっと趣旨が違うのかなとは思いつつ、トラ返し(適当?)

まぁどちらもこちら側が「ヒヤッ」とするような出来事には変わりないですよね。故意でやってるバイカーと、多分本人の意図するところでなく倒れてしまった?お婆さん。こちら側からすればどちらも同じ"障害物"でも、その意味合いはかなり違っているのかもしれません。

しっかし最初は逮捕された会社員を「難儀やな~可哀想やな~」なんて思っていましたが、お婆さんも可哀想ですよね。轢かれて一部が20km先で散乱。これじゃああの世でも浮かばれないですよね。まだ詳しい事情は判らないけれど、老人のいる家庭では、子供同様に"監視"が非常に重要いうことなんかなぁ....。
2005年10月14日 4:47
こんばんわ。

丁度同じようなBlogを書いてましたので
まとめの方でトラバらせて頂きました。

都内の道は危険がいっぱいですねぇ。
コメントへの返答
2005年10月14日 4:57
せっかくなのでそちらにもコメントさせて頂きました^^

ほんと、恐いですよねぇ....想像するだにゾッとしますよ。拙い画像で、その恐怖を再現(?)してみたのですが....^^;
2005年10月14日 5:24
はじめまして。
同じように理不尽に感じるのが、衝突事故などに付随して起きる「車外放出」された乗員のその後です。
投げ出されただけでなく、後続車に轢かれる、という痛ましい事件は何度も報告されていますよね。

道に倒れていて轢かれるケースというのは意外とあって、過去よりかなりの件数が報告されているようです。実際、私もかなり昔ですが祖母の家の近辺で酔っぱらって自宅手前の路上で寝ていた男性を、これまた近所の人が気がつかずに轢いて死亡させてしまった事件を聞き及んだことがあります。痛ましすぎます、顔見知りだったそうなので。
でも最近マジでコワいと思うのがこの車外放出された乗員が自分の車の前に落ちてきたら・・・です。
十分あり得る状況でしょう?
特にそれが、本来チャイルドシートにくくられているはずの乳幼児だったら・・・

こうした事故は、運転者が責任を持って乗員の安全確保に努めていれば多く起きえない事故のハズなのに、頻繁に報道されているのがものすごく気になります。イキナリ、前の車から飛んで来た乗員を轢いちゃったら、やっぱり轢いた方が罪に問われることになるんですよね?

かんべんならんです。加害者にならなくてもすむ人間を加害者にしてしまうこうした事態を、なんとか避けてもらいたいっておもいます。
コメントへの返答
2005年10月14日 17:47
車外放出ですか....まさか自分の車の目の前に、車外放出された人間が飛んでくるなんて思いもしませんが、確かに可能性はありますよね。

他車を見ていると、若いお母さんが赤ちゃんや幼児を車内で"遊ばせている"光景をよく目にします。チャイルドシートは確か義務付けられていて、車内で"遊ばせる"ことは違法行為なはずなのに、危機意識が低すぎますよね、そんな人は。そういう危機意識の低い人は、死んだり人を殺したりする可能性が高いんじゃないでしょうか。

「危機意識」、これが車の運転において、一番重要なことだと思います。ではその危機を回避するために、何をするか、何が出来るか....ですよね。

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation