• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月15日

私の理想のくるま('05 11/15時点)

私の理想のくるま('05 11/15時点) 私の理想とする車って、一体どんなものなんだろう....
ちょっと考えてみました。

①全長4m前後、全幅5ナンバー枠いっぱい、全高1530mm前後。
②形は奇を衒わずオーソドックスで、なるべくスクエアなフォルム。
③エンジンは低中速トルクがしっかりしていて、ギア比やシフトスケジュールが賢いAT(CVTなら不問)。
④足がしっかりしていてハンドルがリニア、ワインディングや首都高でも気持ちよく走れる。
⑤値段は150~200万くらい。“プレミアム” とか “上質” とかは特に必要なし。

今の理想像は、大体こんな感じでしょうか。
ボディスタイルの好みも鑑みつつ探してみると、国産だとデミオベリーサ辺り、輸入車は幅がネックになるので、プジョー 206SW や先日取り上げたプントくらいのもんでしょうか。

CR-Xデルソルのようなライトウェイトスポーツ(もちMT)も興味あるんですけどね....もっと新しい車となるとロドかMR-Sぐらいしか選択肢がありません。ホンダよ、CR-Xを復活させてケロ !(笑)
ブログ一覧 | 車 - 狩猟犬はこう思う | クルマ
Posted at 2005/11/15 04:39:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月7日、立秋
どんみみさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

盆休み突入
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年11月15日 11:31
だいたい狩猟犬さんの条件とほぼ同じですが個人的には、
①最低限5ナンバーサイズ内
②デザインはあんま(・ε・)キニシナイ!!とゆーか気に入れば良し
③リッター100馬力前後(NAでもターボでもオケ)
 MTでFRか4WDがいいがFFでも可
④峠が楽しい仕様
⑤できれば200万以内

今ならスイスポかマーチ12SRか。。。
期待のコルトのバージョンRがMTで出てくれればいいんだけど(´∀`;)

ま、CR-Xが復活したら一番イイんですけどね。



コメントへの返答
2005年11月15日 18:09
ライトウェイトスポーツか、ホットハッチ系ですな(´∀`)

ヴィッツのTRDやルポGTI辺りはどうですかな?
2005年11月15日 12:48
おっ!ベリーサとMR-Sが入った☆

ベリのシフトはあまり賢くないっす。。
ワンテンポ遅いと言うか・・・
普段はそんな気にならんけど
山道行くとイライラするから、
ホールドモード全快!!
他は満足だけどね!相変わらず見かけないし☆

MR-Sみたいな軽い車に乗って慣れちゃうと
他の車に乗った感想が大抵、重いなぁーになる
ベリーサやシビックすら重いと感じます
で、見下ろされたりするのでますます
ミニバン嫌いになるw
でもあの軽さは車が楽しいと思わせてくれる!
コメントへの返答
2005年11月15日 18:12
ベリさんのシフト、あまり良くないっすか....じゃあデミオもダメっすね('A`) まぁ試乗して気にならない程度だったらおkですが....。

ライトウェイトスポーツは、一度は味わった方がいいみたいですねぇやっぱり....。渋滞路はミニバンやらトラックやらに囲まれて、辛そうだけど....('A`)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation