• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

マツダレンタカーに【モバHO!】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

マツダレンタカーに【モバHO!】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 以前、衛星ラジオのモバHO !のことを取り上げたんですが、マツダレンタカーがこの「モバHO !」をレンタカーに導入したそうですよ!(゚∀゚) →(関連記事
...これはもう、借りるっきゃないですね(笑)借りて、実際の衛星ラジオの凄さ、ダメさ(?)を味わってみたいです。前回取り上げた際も書いたんですが、手持ちのCDやMD、iPodなどの欠点は、「すぐに色褪せてしまうこと」。多忙でマメにレンタル屋とか、ネット上からDLできないと、すぐに色褪せて古くさいコレクションになってしまう。しかし、この衛星ラジオなら、自分の好きなジャンルの新鮮な音楽を月額料金と引き換えに楽しめる訳です。ほんと早く普及して、愛車の1DINや2DIN端末で聴けるようになるといいですね~...あ、もちろん色褪せることのない「Myコレクション」は HDDナビのミュージックサーバーに入れて、衛星ラジオと併せて楽しむっていうのが理想なんですが...w

とりあえず、何を借りようかな~....デミオかな?ベリーサかな?....いや、ここはやっぱりS-ワゴンで行くべきか!?(・∀・) ニヤニヤ


注: 筆者は今、それどころではない状況であり、レンタカードライブなど夢のまた夢である...orz
ブログ一覧 | 車 - 時事ネタ | クルマ
Posted at 2005/12/10 03:34:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年12月10日 8:20
イエローハットで売ってるアレですな。このタイプではないんだけど、とあるイベント(ラリージャパンです)で携帯型端末をタダで配布してました。(⌒o⌒;A
ちょっと惹かれたけど迷ってるうちに完売しちゃいました。orz
コメントへの返答
2005年12月10日 22:05
え !? ラリージャパンでタダで配布してたんですか !? (。 。 )
これ、買うと5万越える↓らしいすよ..ホントにホントっすか?(。 。 )
http://www.mbcoshop.com/
2005年12月10日 22:34
ホントホント。携帯型の東芝MTV-S10だけどね。展示品で24800円でホームページで売ってるけど、あれがタダだったんですよ。

ただで貰ってきて転売すりゃ儲かったかな。(⌒o⌒;A
コメントへの返答
2005年12月11日 0:31
マジですか(。。) 2万5千円がただって、めちゃ出血サービスですねぇ....^^; そりゃもちろん、貰っといた方が得でしょう!^^ ただこれ、スピーカー1個(モノ)だし、音楽聴くには向いてない感じっすね....テレビとかデータ放送?向きなのかな....。

いつか、1DINや2DINのカーオーディオで、衛星ラジオ聴けるようになんないかなぁマジで....微力ながら、このブログで啓蒙活動していこうっと(笑)

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation