• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

ポケットの化け物…!? -NEW ライフ-

ポケットの化け物…!? -NEW ライフ-
昨年11月、ホンダのNEW ライフがデビューした。あまり変わり映えもせず、正直何の興味も抱かなかったが、カービューのフォトインプレッションを見てハッとした。ポ、ポケットが...いっぱいあるじゃまいかっ!!!(笑) 以前、運転席/助手席間(センターコンソール)にこだわる男。という記事を書いた。前車 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 16:13:01 | コメント(0) | 車 - 雑談 | クルマ
2008年07月31日 イイね!

モバHO!終了。

モバHO!終了。
7月29日、モバイル放送(株)が『モバHO!』の来春打ち切りを正式に発表した。NHKニュースでは、既に25日に報じられている。 非常に残念ですね....約3年前にここでも紹介したんですが、遂に普及することはありませんでした。2004年秋の開始以来、3年で200万世帯の普及を目指したそうですが、現 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 13:02:26 | コメント(0) | 車 - 雑談 | クルマ
2007年10月14日 イイね!

CAR検を受けてきました&NEWインプレッサに逢ってきます。

CAR検を受けてきました&NEWインプレッサに逢ってきます。
東京の渋谷会場にて、CAR検を受けてきました。。正直テキストも問題集も、半分も読んでいかなかったんですが、2級は難しかったですね...。方々でも「難しかった」という声が挙がっているようです。3級は何とか受かっていると思うんだけど....次の試験では、きっちりとテキスト&問題集を読み直して、再チャレ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/14 23:20:19 | コメント(4) | 車 - 雑談 | クルマ
2007年09月01日 イイね!

CAR検を受けようと思います。

CAR検を受けようと思います。
短い夏もアッという間に終わり、9月に入ってしまいましたね。8月下旬にX-TRAIL・ギャランフォルティス・ヴァンガードと立て続けに新車がデビューしましたが、率直に言ってどれも “ときめき” を感じませんでした。X-TRAILは、以前も書いたように私には明らかな “改悪” としか思えないし、ヴァンガ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/01 04:50:12 | コメント(5) | 車 - 雑談 | クルマ
2007年04月27日 イイね!

あれから一年..

あれから一年..
特に指折り数えていたという訳じゃないんですが、気づいてみると、あのシビックシャトルを手放した日から今日で丸一年が経ちました。当日の朝に記したブログを読み返すと、晴海の新道を走ったことなんかすっかり忘れてて「懐かしいな~」と時の移ろいを感じたり、最後の方の文章で “思い出し泣き” しそうになったり. ...
続きを読む
Posted at 2007/04/28 04:29:12 | コメント(3) | 車 - 雑談 | クルマ
2007年04月19日 イイね!

シートリフターと座面高、そしてファミリアS-ワゴン。

シートリフターと座面高、そしてファミリアS-ワゴン。
日々仕事でいろんな車に乗ってると、シートリフターの存在って本当に重要だな~と痛感します。例えばウイングロードやスイフトは、レンタカー導入グレードにはシートリフターが装着されていないんですが、これが物凄く運転しづらい。どう考えても、シートリフターである程度シートを上げた状態で空間設計がなされていると ...
続きを読む
Posted at 2007/04/20 01:26:35 | コメント(5) | トラックバック(3) | 車 - 雑談 | クルマ
2006年08月06日 イイね!

自動車ガイドブック 1983~1987

自動車ガイドブック 1983~1987
某オークションにて、自動車ガイドブックの1983年版から1987版までを購入しました。元々1983年版を除いて子供時代にすべて持っていたはずなんですが、当時はあまり物持ちが良くなかったせいか、気づいたら全部無くなっていました(笑) 今回の購入で久々の “再会” を果たし、中を見ていて懐かしさが込み ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 18:42:16 | コメント(3) | 車 - 雑談 | クルマ
2006年06月28日 イイね!

ジャパン・ヒストリックカー・ツアー 2006

ジャパン・ヒストリックカー・ツアー 2006
先日、東京MXテレビで放送していた『ジャパン・ヒストリックカー・ツアー 2006』を観た。1975年までのクラシックカー80台と、'76年以降のスーパーカー20台の計100台で、横浜から山中湖畔まで、群馬の嬬恋などを回りながら三日間走るというイベントで、『ミッレミリア』のもうちょっと新しい版みたい ...
続きを読む
Posted at 2006/06/29 00:43:17 | コメント(4) | 車 - 雑談 | クルマ
2006年05月17日 イイね!

トヨタ アムラックス(備忘録)

トヨタ アムラックス(備忘録)
車を手放して以降、当然ですが全然車に乗ってません。このままだと、私が“車好き”であるという事を忘れてしまいそうです....“アイデンティティの喪失”というやつですね。 レンタカーは高価なので、近々池袋の『アムラックス』の タイムレンタルを利用しようと思います。 60分¥1000、90分¥1500 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/17 06:15:10 | コメント(6) | 車 - 雑談 | その他
2005年12月07日 イイね!

carview OF THE YEAR

carview OF THE YEAR
carview OF THE YEARに投票してきました。国産車はスバル R1に、輸入車はポルシェ ボクスターに投票しました。理由はまぁ書くまでもないでしょう(笑) 『新車情報大賞』のようにマイナス票も投じることが出来るなら、迷わずシビックに入れたんですがね....。
続きを読む
Posted at 2005/12/07 03:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 - 雑談 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation