• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年06月12日 イイね!

【ミドシップ・オープンスポーツカー特集】 ロータス エリーゼ、オペル スピードスター、トヨタ MR-S

【ミドシップ・オープンスポーツカー特集】 ロータス エリーゼ、オペル スピードスター、トヨタ MR-S
前々から気にはなっていたミドシップ・オープンスポーツカーたちを、ちょっと総ざらい的に取り上げてみたいと思う。 まずはロータスのエリーゼ。エリーゼは ロータスが低迷期にあった'95年にイギリス本国でデビューするや世界中で大ヒットし、困窮するロータスを救ったと言われるモデル。最大の特長はその“軽さ”で ...
続きを読む
Posted at 2005/06/12 22:39:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 - 特集 | クルマ
2005年05月22日 イイね!

【非三列ミニバン】 トヨタ カローラスパシオ&マツダ プレマシー(初代)

【非三列ミニバン】 トヨタ カローラスパシオ&マツダ プレマシー(初代)
三列シートのミニバンが嫌いだということを、これまでも再三書いてきました。地方で祖父母や親族と身近に暮らしている方など以外は、三列シートの必要性を感じないからです。核家族で、子供が二人ぐらいまでなら二列シートで十分。一列なくなるだけで、後席も荷室も大きな余裕が生まれます。そして、二列シートならば、ボ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/22 11:59:16 | コメント(3) | トラックバック(3) | 車 - 特集 | クルマ
2005年05月03日 イイね!

トヨタ ヴォルツとは一体なんだったのか…?

トヨタ ヴォルツとは一体なんだったのか…?
ヴォルツのことを話す前に、前回のブログで前振りした「スプリンターカリブの顛末」について書きたい。 カリブは件のAE95G型の後、1995年8月にAE115G型へとモデルチェンジを果たす。角張ったスタイルから丸っこいスタイルへと変わり、よりRV色が薄まって普通のステーションワゴンに近くなり、現オーナ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/03 20:57:14 | コメント(4) | 車 - 特集 | クルマ
2005年03月14日 イイね!

【“マツダバブル”の頃の車たち】① マツダ・ランティス

【“マツダバブル”の頃の車たち】① マツダ・ランティス
'91年から'93年に掛けて、マツダはトヨタや日産に追いつけ追い越せと多角化経営に乗り出し、『マツダ』『ユーノス』『アンフィニ』『オートザム』『日本フォード』という販売5チャンネル制を敷き、まるで雨後のタケノコのように新車種をポンポン登場させた。 いちいち名前を考えるのが面倒臭かったのか、車名を ...
続きを読む
Posted at 2005/03/14 23:24:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車 - 特集 | クルマ
2005年03月08日 イイね!

RX-7に捧げるオマージュ

RX-7に捧げるオマージュ
2002年8月、「平成12年排ガス規制」に批准しない車が生産不可能となり、マツダのRX-7が消滅してしまった。同時にトヨタ スープラ、日産シルビア、スカイライン GT-Rも消滅してしまった。 スポーツカーが、どんどん減ってきている。 思えば子供時代、初代SA型の頃から、RX-7はカッコイイスポ ...
続きを読む
Posted at 2005/03/08 09:10:16 | コメント(3) | 車 - 特集 | クルマ
2005年02月26日 イイね!

“羊の皮を被った狼”

“羊の皮を被った狼”
..と言えば、スカイラインGT/GT-Rのキャッチコピーとしてあまりにも有名だが、その潮流と言うか “羊の皮を被った狼フェチ” なクルマ好きの人たちが今でも存在している。かくいう私もまぁ嫌いじゃないが、以前ちょっと興味があっていろいろ調べたのが、いわゆる “テンロク” の小型スポーツセダン。その時 ...
続きを読む
Posted at 2005/02/26 03:06:34 | コメント(0) | 車 - 特集 | クルマ
2005年02月25日 イイね!

“小さな高級車” とは…?

“小さな高級車” とは…?
2ちゃんねるの車メ板で 「カローララグゼールは凄い!」 という旨の書き込みをいくつか見たので、どれどれと調べてみました。うちのシャトルと一応 “同クラス” なので、うちのにない装備をザッと挙げてみましょう。 ・ディスチャージヘッドライト ・オートライト ・間欠時間調整式フロントワイパー ・オ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/26 02:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - 特集 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation