• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

栄光再び?! 車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討

栄光再び?! 車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討
栄光再び?! 車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討(MSN産経)   >「食品業界では定番商品に新しい味を追加したりする。 >車名変更もコストをかけずに販売強化する手段といえる >が、車にはファンも多くリバイバル効果は大きい」 (第一生命経済研究所・永浜利広主席エコノミ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/18 07:40:13 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車 - 時事ネタ | 日記
2006年07月07日 イイね!

トリビュート消滅&エスケープマイナーチェンジ。

トリビュート消滅&エスケープマイナーチェンジ。
この3月で、マツダ唯一のSUVであったトリビュートが消滅したようですね。『フィールドブレイク』は結構カッコいいな~と思っていたのでちと残念です。ちょうどデビューがエクストレイルと被っていたのですが、スペック表を比べると、室内の広さ、車重の軽さ、パワー&トルク、燃費、全てがエクスに劣っています。スタ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/07 15:16:14 | コメント(4) | 車 - 時事ネタ | クルマ
2006年03月01日 イイね!

「ホンダ」チャネルスタート。それよりも気になったのは..

「ホンダ」チャネルスタート。それよりも気になったのは..
本日3月1日から、ホンダ系「ベルノ」「プリモ」「クリオ」の3ディーラーが統合し、「ホンダチャネル」がスタートしました。 ...が、それと同時に、我がFavorite Car HR-Vが、遂に公式サイトのラインナップ一覧から消えてしまいました。 消える消えると言われながらも、ずーっと粘って残っていた ...
続きを読む
Posted at 2006/03/01 10:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 - 時事ネタ | クルマ
2005年12月10日 イイね!

マツダレンタカーに【モバHO!】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

マツダレンタカーに【モバHO!】キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
以前、衛星ラジオのモバHO !のことを取り上げたんですが、マツダレンタカーがこの「モバHO !」をレンタカーに導入したそうですよ!(゚∀゚) →(関連記事) ...これはもう、借りるっきゃないですね(笑)借りて、実際の衛星ラジオの凄さ、ダメさ(?)を味わってみたいです。前回取り上げた際も書いたんで ...
続きを読む
Posted at 2005/12/10 03:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車 - 時事ネタ | クルマ
2005年11月30日 イイね!

【寂】日産 プリメーラが年内で生産中止..

【寂】日産 プリメーラが年内で生産中止..
やっぱりと言うか...来月出る次期シルフィの全長が4610mmと知った時から、「プリメーラの立場が無くなる」と思っていたが....。元々は欧州向けセダンだったプリメーラ、今は欧州でも売れていないそうで、完全生産中止となるようだ。 現行プリメーラの敗因は、その奇抜なボディスタイルと、全幅1760mm ...
続きを読む
Posted at 2005/11/30 01:58:03 | コメント(5) | トラックバック(1) | 車 - 時事ネタ | クルマ
2005年11月09日 イイね!

『カー・オブ・ザ・イヤー』にマツダ ロードスター。

『カー・オブ・ザ・イヤー』にマツダ ロードスター。
まぁ順当と言うか当然じゃないですか? だって、売れない=儲からない車を、こうして熱心に造り続けるって言うのは大変なことですよ。「志」がないとやっていけない。もちろんマツダのブランドイメージのためっていう側面もあるんでしょうけれど、やはり車は楽しいものでなくちゃいけないとか、わくわくする乗り物でなく ...
続きを読む
Posted at 2005/11/09 15:29:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車 - 時事ネタ | クルマ
2005年10月20日 イイね!

コモンレールディーゼルは、果たして日本に普及するか…?

コモンレールディーゼルは、果たして日本に普及するか…?
深夜、BSのクローズアップ現代を見ました。モーターショー開幕に絡め、「ディーゼル vs ハイブリッド」という図式で対地球環境問題に対してどちらが覇権を握るか?という内容だったのですが、見終わって、日本でもディーゼルの時代が来る....いや、来なければいけない!と強く思いました。 ヨーロッパでは既に ...
続きを読む
Posted at 2005/10/20 08:19:24 | コメント(6) | トラックバック(2) | 車 - 時事ネタ | クルマ
2005年09月29日 イイね!

日産 アベニール消滅。

日産 アベニール消滅。
日産公式HPのカーラインナップから、アベニールが消えましたね。プリメーラワゴンも現行限りで消滅が決定しており、日産からMクラスのステーションワゴンが消えることになります。 アベニールもプリメーラワゴンも売れてない。アベンシスワゴンもアコードワゴンもアテンザワゴンも売れてない。ちょっと下のカルディ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/29 23:14:12 | コメント(4) | 車 - 時事ネタ | クルマ
2005年05月15日 イイね!

三菱自動車、電気自動車を市販へ..

三菱自動車、電気自動車を市販へ..
三菱自動車が11日、次世代電気自動車の開発構想を発表したそうです。 何でも、インホイールモーターとリチウムイオンバッテリーを特徴とするようで、この構想の技術や車両などの総称を 「ミーブ(MIEV=Mitsubishi In-wheel motor Electric Vehicle)」 と名付けたそ ...
続きを読む
Posted at 2005/05/15 06:59:08 | コメント(4) | トラックバック(1) | 車 - 時事ネタ | ニュース
2005年04月26日 イイね!

コンパクトSUVは今後消滅…?

コンパクトSUVは今後消滅…?
現在、全長4m前後のコンパクトSUVは、トヨタのRAV4、ホンダのHR-V、三菱のパジェロイオ、スズキのエスクードとあるが、RAV4・パジェロイオ・エスクードの3車は近々モデルチェンジでボディを拡大、X-TRAILとほぼ同サイズ(ミディアムサイズ)になると言われており、HR-Vは近々消滅の噂が流れ ...
続きを読む
Posted at 2005/04/26 16:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - 時事ネタ | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation