• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年02月22日 イイね!

【私の好きな車】VW・ゴルフⅢ

【私の好きな車】VW・ゴルフⅢ
私がゴルフの中で一番好きなモデル、第三世代目の通称 “ゴルフⅢ”。この代のゴルフは日本では'92年4月から'98年8月まで、約6年に渡って販売され、当初は1.8Lと2.0Lのみだったが、その後DOHCの『GTI』やV6 2.8Lの『VR6』などを追加。『VR6』はゴルフ初のプレミアムモデルと言える ...
続きを読む
Posted at 2005/02/22 23:22:11 | コメント(2) | トラックバック(1) | 車 - 私の好きな車 | クルマ
2005年02月22日 イイね!

『シリーズ・ゴルフ』 -ゴルフ R32-

『シリーズ・ゴルフ』 -ゴルフ R32-
まぁ先日の記事でも触れたんですが、先代ゴルフ(Ⅳ)のスポーツモデル『R32』です。出た当初は3ドアのみだったんですが、4ヶ月後に5ドアモデルに入れ替わりました。   V6 3.2Lのエンジンは241ps/32.6kgmを発揮し『4 MOTION』と呼ばれるフルタイム四駆、前・サイド・後のフルスポイ ...
続きを読む
Posted at 2005/02/22 22:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2005年02月22日 イイね!

『シリーズ・ゴルフ』 -ゴルフ プラス-

『シリーズ・ゴルフ』 -ゴルフ プラス-
プチ・シリーズ、『シリーズ・ゴルフ』をお送りします。 ゴルフは幼少時から慣れ親しんだクルマでして、我が初代FFファミリアの手本になったクルマでもあります。現在はかなり大きく立派になり、本来のクラスよりは1クラス上の車種になってしまいました。 で、このゴルフプラス。これは今秋にも日本に導入されると ...
続きを読む
Posted at 2005/02/22 22:34:31 | コメント(0) | 車 - スクープ !!(登場前の車) | クルマ
2005年02月22日 イイね!

Newモデル -VW ゴルフ GTX-

Newモデル -VW ゴルフ GTX-
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)は22日、ゴルフのトップモデルとなる「GTX」を発表、3月5日より発売する。価格は367.5万円。 既にアウディ A3に搭載されている、2.0FSI直噴ターボエンジンを搭載。200ps / 28.6㎏-mを発揮する。ミッションも既にA3に搭載されてい ...
続きを読む
Posted at 2005/02/22 18:43:02 | コメント(2) | 車 - NEWモデル | クルマ
2005年02月22日 イイね!

エアウェイブ続報

エアウェイブ続報
「オートギャラリー」にて、エアウェイブの詳報が公開されました。 【エアウェイブ】センタータンクレイアウトで室内広々 【エアウェイブ】気になるボディサイズとエンジンは…  【エアウェイブ】アクティブなアウトドア仕様も登場 写真は、“アクティブ・パッケージ”と呼ばれるパッケージオプション装着モデル ...
続きを読む
Posted at 2005/02/22 01:58:57 | コメント(4) | 車 - ホンダ エアウェイブ関連 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2005/2 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation