『日産・アベニール』は、'90年に従来の『ブルーバードワゴン』を引き継ぐ形でデビューした車で、'95年のマイナーチェンジで『アベニール・サリュー』に名を変えると共に、リアオーバーハングを100mm伸ばして再デビュー。当時の “RV車ブーム” にも乗り相当数を売った。今回取り上げるモデルは、その後の'98年に登場した2代目アベニール。売れた『サリュー』を踏襲した無難なスタイルで登場したこの2代目アベニールだが、ブームが去った為か余り売れず、7年が経過した今はまるで放置プレイ状態。各雑誌の情報によると、どうやら近いうちにモデル消滅…という事になるらしい。
そもそも “RV車ブーム” の頃はレガシィのみならずトヨタ・カルディナや前記のアベニール・サリュー(左写真)等のミドルワゴンもよく売れ、調子に乗ったのか日産はアベニールと同クラスの『プリメーラワゴン』を出したりもしたが、ブームが去った後はブランドを確立していたレガシィだけが生き残り、前記3車やアテンザワゴン、アコードワゴンなんかも全く売れていない。売れセンは下のクラスのカローラフィールダーやウイングロード、エアウェイブ辺りに完全に移っている。
実はフォレスターのスタイル自体は、あまり好きではない。「弁当箱みたいだ」とずっと思っていた。…が、道でこれの黒、17インチBBSアルミ(メーカーOP)を履いたヤツとニアミスして、そのカッコ良さに惚れてしまった(笑) 実はこの「気になる1台」で取り上げた車の半数近くは、ニアミスで惚れた車たちである。これを「ニアミスの法則」…とは言わない(爆)
'97年9月にデビューしたCF型アコード。ホンダらしく当初より「SiR」というスポーティグレードを用意していたが、'00年6月、更なるスポーツ性能の向上を図ったモデル「ユーロR」が追加された。
ヨーロッパ風でスタイリッシュだったCD型に比べ 幾分か平凡になってしまった感のあるこのCF型だが、道でニアミスするとなかなか端正でカッコいい。現行のCL型は、少々膨張しすぎた感がある。
ちょっとスズキの車が続いていますが、別にスズキに就職したい訳ではありません(笑) …と冗談はさておき カルタスワゴンです。'96年2月に「カルタス・クレセントワゴン」として登場し、'98年5月のマイナーチェンジ時に 「クレセント」 のサブネームが取れ 「カルタスワゴン」 になり、'02年8月まで販売されました。私の中の “コンパクトワゴン四天王”(カローラツーリングワゴン、初代ウイングロード、リベロ、カルタスワゴン)の中の一台です。
'95年~'97年に販売された、エスクードベースの2シーター、Tバールーフのライトクロカンがこの X-90 です。|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |