随分前に、ゴルフⅤベースのSUV「マラケシュ」なんてのを取り上げた事があるが、いよいよ「ティグアン」として、日本導入も間近になってきた。ややずんぐりとしたゴルフと違い、エッジの張ったカチッとしたSUVらしいフォルムで、私はカッコいいと思う。そして、ドイツ本国ではそれよりもっと軟派な “なんちゃってRV” 的な車種で「クロスゴルフ」というのが一年前から販売されている。いわば「クロスポロ」のゴルフ版だ。こちらの試乗レポでは「今年中には日本に入ってくるらしい」なんて書かれているが、いま開催中の東モに来ていない事を踏まえると、どうやらまだ未定という事なのだろうか。クロスポロは全然見掛けないし、苦戦しているのかもしれない。
またまた〝三菱お馬鹿GT〟シリーズ。パジェロエボリューション。今からちょうど10年前、「パリダカ」のホモロゲ取得の為に生産されたスペシャルモデルで、搭載された3.5L/V6のMIVECエンジンは当時の自主規制値上限の280psを発揮した。正に〝ガンダムルック〟の極みとも言えるお馬鹿で子供じみた外観だが、他に類を見ないそのキャラクターや独自性は何とも言えぬ魅力を放つ。高速でバックミラーに迫って来たら、サッと道を譲ってしまいそうな迫力がある。
以前から知ってはいたんですが、先頃初めて公式リリースに目を通しました。カッコいいですねぇこれは...(笑)
かつて80年代には、トヨタ ハイエース、タウンエース/マスターエース、ライトエース、日産 キャラバン(ホーミー) バネット(ラルゴ)、三菱 デリカスターワゴン、マツダ ボンゴ(ブローニィ)、いすゞ ファーゴ、スバル ドミンゴと、軽以上のキャブオーバー型(エンジンが前席の下にある)の1BOXワゴンが数多く存在したが、90年代以降のミニバンの隆盛を受け、今ではトヨタ ハイエースと日産 キャラバンのみになってしまった。とは言え、ハイエースは商用車並みの装備しか持たない「DX」か10人乗りの「グランドワゴン」しか設定がない為、乗用のキャブオーバー型1BOXは、実質日産 キャラバンのみと言って良い。
日頃の回送で新・旧のカローラにしょっちゅう乗りますが、旧型のカローラが非常に乗りやすい。新型もまぁまぁですが、座面高がやや下がったせいか、旧型ほどしっくりと来ない。とにかく旧型は、ステアリング、シフトレバー、ハンドブレーキレバー、どれもがスッと手が伸びる位置にポジショニングされ、とてもスムーズに運転が出来ます。この辺りは、シートベルトアンカーが長すぎて左肘の邪魔をしたりする日産車とは大きな違いです。シートの座角も良く、リフターを最上部まで上げれば見晴らし的にも何の問題もない。|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |