BIG3以外の “弱小メーカー” の中では、マツダのデミオと共に堅調に売れているスズキのスイフトが、先日初のマイチェンを行った。目玉は何と言っても1.2Lの新エンジン+CVTだろうが、それよりも私の気を引いたのは 新設定された「スイフトスタイル」の方だった。ダークブラウンのイメージカラー、太いスポークの専用アルミ、そしてハーフレザーの専用シート地....はて、どこかで見たことあるぞ…?(。。) それは、マツダのベリーサが2005年の12月に出した特別仕様車 「ブラウン・コレクション」そのものだった(笑) 私はベリーサファンなのですぐに気が付いたのだが、しかしそれにしても、何も全く売れてないベリーサをパクるこたぁないのに(笑) 「上質」や「プレミアムコンパクト」という謳い文句まで全く一緒だ。'80年代じゃあるまいし、こうした子供騙しの手法に、まんまと引っ掛かるユーザーもそう多くはいるまいに...。
これも道で見て気になった1台、ミラージュディンゴです。 ディンゴは以前も取り上げたけれど、ここにきて、とても気になる存在になってきました。後期顔もそれ程悪くないかなぁと思い始めましたが、やはり開発当初のデザインの前期顔の方が、このボディスタイルには合っているような気がします。
つい最近、道でこのナディア タイプSUを見て「おっ」と目を奪われる機会があった。ナディアはノーマルだとボディスタイルがあまりに素っ気ないと言うか、プレーン過ぎで好みではなかったのだが、「タイプSU」は迫力があり 存在感を感じさせる。
最近、街で見るbB(クー?)のボディスタイルが、やけにカッコ良く見えます。パッと見bBかクーか判別はつきませんが^^; 私的には当然ながら、“まったりモードシート” のbBよりもシートリフターが付くクーの方を支持します。クー/bBが属する全高1600mm以上のコンパクトトールワゴンカテゴリーには、他にスズキ ソリオ・日産 キューブ・トヨタ ラクティス・トヨタ ポルテ・ホンダ モビリオスパイクなどが存在しますが、こと「30代のヤングファミリー層」に似合う “ベストファミリーカー” という観点で見ると、この中ではクーとラクティスが良さそうな感じがします。以前はキューブを支持していましたが、そのドラポジの悪さやステアフィールの拙さから、嫌いになってしまいました(笑)
「なぜ始めからこれを出さないの?」ってぐらい、格好いいですね.....私的には、ワゴンRのスタイリングは「箸にも棒にも掛からない」といった感じだったのですが、これなら「お金があれば買っても良いかな」と思わせるものがあります。|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |