「国産のプレミアムスポーツセダンは?」と聞かれて、私が真っ先に名前を挙げるのがこの車でしょうね。そのボディスタイルはあまりタイプではありませんが、徳さんも大絶賛していたし、スカイラインが素晴らしい車だということは私も認めるところ。大人4人が何の不満もなく乗れ、乗り心地は見事なまでの“フラットライド”。アッという間に1●●km/h に達し、ドッシリと安定したままその速度を維持し走り続ける....正に “プレミアムスポーツセダン” という走りをするのでしょうきっと。セドグロ無き今 国産車唯一の非ベルト式トロイダルCVTというのも “プレミアム” ですね。どんな走り味なのか非常に興味深いところ。セドグロは3.0Lターボでしたが、こちらは3.5LのNAというのも品があり、“プレミアム” に相応しい。
カッコいいですね....由緒正しき英国ライトウェイトスポーツカー、MGのTFです。'89年のユーノスロードスター(海外名「マツダ ミアータ」)の世界的ヒットに触発され、MGが『MGF』を出したのが'95年のこと。その後筆頭株主だったBMWがMGを手放したことで日本への正規輸入が途絶えていたが、'03年、『マネーの虎』でお馴染みだった南原竜樹氏率いる『オートトレーディング』が正規輸入権を獲得、日本へ再びMGローバーが入ってくることになった....が、今度はイギリスのMG本体が経営破綻⇒倒産し、再び日本でMG車を新車で乗ることは叶わぬこととなってしまった。
なんだかMGローバーの説明だけで紙幅を随分と費やしてしまいましたが、この『MG TF』は『MGF』をリニューアルし'02年に登場した、ミッドシップオープンカーです。それに加え、1800ccのエンジンやサイズ等も含めトヨタの『MR-S』に非常に近いですが、値段は約2倍(340万円)もします。故障率等の信頼性やサービス含め、MR-S買う方がよっぽど安全パイな感じですが、(中古でも)約倍の金を払ってでもこのMG TFを買うだけの魅力があるのかどうか、実際に乗って比較してみたいですねぇ....まぁ買えるだけの財力を手にしてからの話ですが(爆)
最近やっと暇になってきました^^
「日産 ラシーン」は'94年12月デビュー。B13型サニーをベースに“RV風ワゴン”に仕立て上げ、一種のパイクカー(変わり種)というキャラクターだった。出た時既に、ホイールベースが105mm長くなったB14型サニーが出ていたが、既に開発期間に入っていて間に合わなかったのだろうか? つまり、出た時点で既に一世代古いシャシーがベースだったということになる。その “RV風ワゴン” というキャラクターは、スプリンターカリブやシビックシャトルに近いものである。
↓のブログで「後ほど取り上げます」なんて言っといて、こんなに遅れてしまったんだけど、なんかこの、あまりに遠い存在だし、スポーツカーに長時間乗ったこともない漏れは、語れることも何も無いワケで.... orz まぁこの、“ちょっと気になる1台”というよりももはや、“憧れの1台”になっちゃうワケで(笑)|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |