• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

LOCATION VIEW - ロケーションビュー

LOCATION VIEW』(ロケーションビュー)にハマってしまいました。東京23区・横浜市・川崎市・名古屋市・京都市・大阪市の路上を走りながら周囲360゚ の風景が自在に見られ、アングルも上下に動かせるというとんでもないサイトです(笑)例えば桜田通り上り方面ならこんな感じ。

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.locaview.com/lvs/LVFlashFree.swf?shake=true&sid=A12A4L1A4C3A1zGizfkVVOLJVQAs50xDtSe" width="400" height="225" datum="TKY_BL" lat="35.6492997" lon="139.748207" az="2.5" elv="-88"/>
※↑ ドラッグでグリグリ 動かせます。

俺みたいな引き籠もりには持ってこいなサイトです(笑) 登録せずにゲストログインも可能なので、興味のある方はやられてみては^^

追記: この記事をアップした翌日、Googleの 『ストリートビュー』 日本版が公開開始され、テレビ等のマスメディアで大々的に報じられた。何の因果か..(笑)
Posted at 2008/08/05 01:08:01 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日々の戯れ言 | パソコン/インターネット
2006年06月07日 イイね!

何故だろう..『webCG』がコルトRAをスルーの怪。

何故だろう..『webCG』がコルトRAをスルーの怪。 誰も気づいていないかもしれないが、神経質な私は気づいてしまった。『webCG』は、5/30のコルトRA Ver.Rデビューをスルーしている。
そして、昨日のアクセラマイチェンの記事を見ると、こう書いてある。

>久々のホットハッチ「マツダスピードアクセラ」

これじゃあ、何らかの意図を感じない方がおかしいだろう。

私は以前何度か、『記事がおかしい』といった旨でwebCGにメールを出した事があるが、返事が来た事は一度もない。私はいま求職中だけど、こういう会社には入りたいと思わない....まぁ相手にすらしてもらえないのかもしれないけど(笑)
Posted at 2006/06/07 19:54:00 | コメント(2) | 日々の戯れ言 | クルマ
2006年03月22日 イイね!

七年遅れの卒業。

七年遅れの卒業。昨日、四年間通った我が大学を晴れて卒業しました。

「社会人学生」として、二部(夜間)で勉学に励んできましたが、厳密には「社会人学生」とは、正社員であることとされているようですが、実態は私も含め、そのほとんどが「フリーター」でした(主婦や定年退職者を除く)。
数少ない正社員の内の一人は、結局単位が足りずに卒業が叶いませんでした。もう一人は、半年間休学した為に必修科目がクリア出来ず、もう一年通うことになりました。それだけ、正社員二部学生は過酷で困難だということなのだろうと思います。

さて大学を出るには出たのですが、結局私は未だ就職が叶っていません。バイトにかまけてしまったことや、大学の「就職ガイダンス」が昼間部の学生向けの時間だったということも原因ではありますが、それでもやろうと思えば就活は出来たはずです。要は私自身が「甘えて(怠けて)しまった」ということです。

その為、今月いっぱいで手放すシャトルの後継車は「無し」ということにもなってしまいました。今まで散々車について偉そうに語ってきた手前、「愛車無し」というのでは、あまりに格好がつきませんね(笑)

情けないことに、「早く完全に独立したい!!」というモチベーションはあまりないのですが、私も「ガキの頃から車好き」の端くれ。早く再び「愛車」を所有できるよう、そして人並みに自立した人生を目指して、就職活動を頑張りたいと思います。
Posted at 2006/03/23 07:25:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2005年12月05日 イイね!

アシカ・オットセイ・トド・セイウチ・アザラシの違いって、わかりますか?

アシカ・オットセイ・トド・セイウチ・アザラシの違いって、わかりますか?三日前のスカイラインクーペについてのブログにおいて「トドとかアザラシのような…」という表現を使ったんですが、書いた後読み直している時に、ふと思いました。「あれ?トドとアザラシって、仲間なのかな....あぁ、そういえばアシカやセイウチやオットセイもいるぞ?アレレ…?」

そこでWikipediaでちと調べてみました。

まず、アシカが最もメジャー(数の上ではなく種類的に)で、オットセイトドも“アシカ科”に含まれるんだそうな。アザラシ(下記参照)と違い、陸で四肢(ヒレ)を使って上体を起こして進むことができる。オットセイはアシカよりもやや小さく、ビロード状の体毛に覆われているのが特徴。トド(写真)はアシカ科で最も大きく、雄で体長3.3m、体重1,100kgにも達する。

セイウチは、アシカ亜目セイウチ科(セイウチ1種のみ)に属し、アシカ同様、上体を起こすことができ、雄で1メートルにも及ぶ長い牙(犬歯)が見た目の特徴。

そして、そのアシカ類とちと違うのがアザラシで、アザラシはアシカのようにヒレを支えに上体を起こすことが出来ず、陸では常に横這いになった状態でウネウネと進むことしか出来ない。

まぁザックリとピックアップするとこんな感じです。これらの海獣類は全て、千葉県の「鴨川シーワールド」や、神奈川県の「八景島シーパラダイス」にて見られるそうなので、機会があったら各自ご確認してみてください。彼女の前で↑これらのウンチクを語ると、見直されるかも!?(笑)
Posted at 2005/12/05 09:38:39 | コメント(2) | 日々の戯れ言 | その他
2005年11月23日 イイね!

【紅葉】都内は今が見頃かな?

【紅葉】都内は今が見頃かな?「今年は紅葉が綺麗じゃない」と言われているそうですが、本当なんでしょうかね....。

嗚ゝ....紅葉ドライブ行きたいな....(ポツリ)
Posted at 2005/11/23 08:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation