• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年10月30日 イイね!

爆笑CM 「居酒屋クーポン♪」

爆笑CM 「居酒屋クーポン♪」リクルートのクーポンマガジン『ホットペッパー』のCM、「まだ伴奏」篇、見る度に腹を抱えてしまいます(笑)
ご存知ない方は、関連URLから動画を見られるのでご覧になってみてください。出来れば「連続再生」で^^

これ、絶対アンガールズのコントスタイルをヒントにしていると思うのだけれど.....^^;
Posted at 2005/10/30 17:35:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 音楽/映画/テレビ
2005年09月07日 イイね!

9月7日、茜空。

9月7日、茜空。今日は夕焼けがとても綺麗でしたね。まさに「茜色」の空といった感じでしょうか。

夕焼けが切ないのは、短いひと時で消えてしまうからなのかな。。
Posted at 2005/09/07 18:35:56 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日々の戯れ言 | 日記
2005年08月19日 イイね!

ガイアの夜明け的、一人芝居ブログ。

ガイアの夜明け的、一人芝居ブログ。A) さっきまた、嫌なブログを見ちまった…

B) 嫌なブログって、何だよ?

A) 女性なんだけどさ、10行以内の短文ブログなのに、コメントが20とか30とか付いてるんだ..

B) ハハ。また「みんカラの女王」の話か?

A) いや違うんだ。それが“女王”以上で、友達数は50人前後しかいないんだよ。

B) そうか..人気者なんだな、その人。

A) あぁ。俺ダメなんだ。昔から人気者なんかなったことがないから、妬いてしまうんだよね。いや、妬くと言うか、自分の人気の無さ、人間の小ささが、嫌になるって言うか..

B) ハハ。でもあれだろ?そいつは女だったんだろ? どうせ男がウジャウジャたかってるだけなんじゃないのか? ブログも出会い系サイトも、その点大して変わらんからな。

A) まぁそうだな。確かに男より女の方が、“人気者”になりやすい傾向は強いよな。

B) 所詮おまえ自身のブログなんだ。好きなこと書いて自己満に浸るか、ウケ狙いに走るかしか大抵の人間はできん。好きなこと書いてたくさんコメント貰ってる人間は、人望があるってことなんだろう。いわゆる「いい人」なんだよ、きっと。

A) そうか..自己満に浸る方に走るんなら、コメント数なんて気にしちゃいけないってことなのかな..

B) そうさ。隣の芝生を見たらキリがない。自分を曲げてまで、多くのコメントを貰いたいと思うか?

A) そんなことしたら、「俺のブログ」じゃなくなっちまうよ。

B) そうだろ? 人間にはいろんなタイプがいるんだ。人それぞれ。コメントが多い人がいりゃ、少ない人間だっている。おまえはそういうタイプの人間なんだから、それを受け入れるしかないだろう?

A) ちっ..だから他人のブログを見るの嫌なんだよな。でも見なきゃ視野だって広がらないし、「お友達」も増えていかない。ジレンマだよ。

B) ハッハッハ! まぁ大いに悩んで、立派なブログ人に成長しろや!(笑)


..ネクラなブログですんません。m(_ _)m
Posted at 2005/08/19 01:46:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | その他
2005年08月10日 イイね!

“文化音頭問題” 解決。

“文化音頭問題” 解決。先日のブログで書いた文化音頭の件ですが、某Q&Aサイトで「ズンパ音頭」だったということが判明しました(笑) 自分の見事なまでの勘違いっぷりに、思わず笑ってしまいました。

まぁしかし、「ズンパ」なんて言葉は今まで聞いたことがないし、「文化」って勘違いしても、無理ないよね....(笑)

収録しているCDも、どこのショッピングサイトからでも買えることが判りました。

♪ズンズズンズパッパ ノンノコヘイヘイ ズンパズンパでおどろお~♪

って盆踊り曲をご存知の方、みんカラにいますか?

関連情報URL Amazon
Posted at 2005/08/10 00:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | その他
2005年08月07日 イイね!

「文化音頭」ってどこ行ったの?

「文化音頭」ってどこ行ったの?盆踊りが好きです。小~中学校の頃は毎年行ってました。
中でも「文化音頭」が大好きだったんですが、最近聴かれなくなってしまいましたね..全国的に、消滅してしまったんでしょうか?

♪ずいつずいつるどっとど~んどっこへ~いへ~い ぶんかぶんか~でおどろお~♪

底抜けに明るいメロディーが好きです。ハッピーな気分になります。CDでも買おうかなと思ったんですが、アマゾンで検索しても出てきませんねぇ..(泣)
Posted at 2005/08/07 23:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | その他

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation