全長4540mm×全幅1750mm×全高1435mm×ホイールベース2700mm だそうです。エンジンは1800cc1本。二ヶ月遅れでハイブリッド投入の模様。
次期シビックは北米や欧州市場を見据えたモデルであり、日本国内ではもはや、ストリーム等の派生車種のベース車輌でしかありません。ホンダは月販目標を3000台に設定する方針のようですが、何を戯けたことを言ってるんでしょうか。
試験&レポート期間で数日間、首が回らなかった狩猟犬です。その間にネタを集めておいたので、連続アップになります。改めて、次期シビックの欧州用5ドアについてです。
を、受け入れられるんですか?」ということでしょうか。今回の5ドア否定派の中で シビックに思い入れを持つ人がどのくらいの割合でいるのかは知りませんが、少なくとも、シビックに思い入れを持つ私個人としては、日本国内におけるシビックがあのダサいセダン(主観)だけになるという事実は 到底受け入れられるものではありません。
ッチバック・4ドアセダン・5ドアハッチバック(シャトル)・3ドアクーペ(CR-X)を擁する、ホンダの基幹車種として君臨していました。ワンダーではシャトルや3ドアのSi、CR-Xなどを愛し、そしてグランドのシャトルを購入した私にとって、シビックがフィットやエアウェイブに追いやられ、日本国内ではどうでもいい存在に落ちぶれることは耐え難い事実です。ビッグネームも、やがては「兵どもが夢の跡」となることを受け入れるしか仕方がないのかもしれませんが、少なくとも、私がシビックに乗っている間くらいは、元気でいて欲しいと思うのが、人情じゃぁありませんか?

次期シビックの欧州向け5ドアの写真が、海外のカーサイトに掲載されていました。どうやら正式に報道向けに写真が公開されたようです。
今回、この5ドアモデルを日本へ導入しないことを決めた責任者には、即刻退陣して頂きたいですね。日本ではこれはウケないのですか? そしてあのダサいセダンが日本ではウケるというのですか? どういうマーケティングを行ったのか知りませんが ハッキリ言ってズレてますよ。シビックに特別な想いを抱いている人が描く“シビック像”というものを、全く解っていないですね。|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |