• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年06月03日 イイね!

決戦は金曜日!

決戦は金曜日!まぁ現地時間では、金曜日なんで...(笑) てゆーか、決戦直前の小野骨折、びっくらこき麻呂でしたね~ (>_<) 代役は小笠原、で柳沢の1トップらしいすけど、どうなんでしょうかね...高原はケガなんだっけか。玉田は? 大黒は、キリンカップでチョンボったから、×?

キリンカップは見れなかったんですが、TVで見ていた親父によると、「小笠原はダメだな~」 とのことw

さぁ、明日は土曜日だし、皆さんテレビの前で、日本代表を応援しましょう!! (`o´)/ オー!!

テレビ朝日 0:15~ NHK BS1(7ch) 23:15~ ※試合は 1:30~。
Posted at 2005/06/03 07:00:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | スポーツ
2005年06月02日 イイね!

久々に逆走ネタ。

久々に逆走ネタ。●高齢者講習に向かう途中で逆走事故

記事を要約すると....
① 5月27日の昼すぎに、
② 群馬県吉岡町の関越道下り線 追越車線で、
③ 80歳の爺さんが、
④ 軽自動車で、
⑤ 逆走した。

ってことらしいですw

しっかしまぁ、
>この男性はそもそも「高速道路に乗り入れた」という認識を全く持っていなかった。
とか、
>逆走しているという認識も無かったようで、衝突事故を起こした直後は「トラックに突っ込まれ>た」などと、事故の責任を転嫁するような言動も行っていたという。
って、ビックリどころかちょっとゾッとしますよね…。

俺みたいな高齢者と縁遠い生活を送っている人間だと、「をいをい、ボケ老人は車を運転するなよー」 なんて汚いこと思っちゃいますけど、人はやがて皆老いる訳だし、“高齢化社会” は今の日本にとって避けては通れぬ大命題となっている訳で、どうしてなかなか、単に “笑い話” じゃ済まされない話かもしれません。

これからますます車を運転する高齢ドライバーが増えることを考えると、きちんとした対策を、国や県は考えていくべきなんじゃないでしょうか。 ..って、言われなくてもとっくに考えてるかな^^;
Posted at 2005/06/03 02:29:05 | コメント(1) | トラックバック(1) | 時事ネタ | ニュース
2005年06月01日 イイね!

日産、志賀COO 新車発表デビュー

日産、志賀COO 新車発表デビューゴーンがルノーと日産双方のCEOに就任した現在、日産の現場で指揮を執りますのがこの志賀俊之COOです^^ 昨日の日産 セレナ発表の記者会見で、めでたく新車発表会デビューを果たしました^^

....がしかし、緊張のためか、今月発売される 「オッティ」 のことを 「オデッセイ」 と言い間違える場面も....(笑) 昨夜のWBSでも、思いっきり放送されちゃってました(笑)

でも、喋り口や物腰がソフトで、明るくて、とても好感の持てる方でした^^ 早く中村史郎デザイン本部長をクビにして、今後の日産の更なる飛躍に、ご尽力して頂きたいものです^^
Posted at 2005/06/01 16:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | クルマ
2005年05月25日 イイね!

今日の車ニュース

今日の車ニュース●パイオニア 『Air Navi』 生産終了
鳴り物入りで発売されて約2年半、生産終了だそうですよ。くっそぉ....俺が買う前に、消滅だなんて....(笑) 他社の追随もなかったようですし、一体なんで市場に受け入れられなかったんでしょうか。
通信で地図や付随データが更新されるのはとても便利だけど、やはりDVDを見れないことや、HDDナビで流行りのミュージックサーバー機能が付かないこと等が響いたんでしょうか....少し残念な気がします。

●スマート、フォーフォーに iPod 仕様
iPod miniと、それに対応したウーファー付き7スピーカーオーディオシステムが標準装備とか。
iPodブームも遂にここまで来たかって感じですかね....意外と不便なんですが、iPod(笑) だって腐るほどあるMDを、取り込めないですからね....ラジカセに出力端子がないんで(ーー;)
それにシャッフルはさておき、アルバム単位で聴きたい場合、1枚終わって次のアルバム...って時に、クリックホイールの操作性が最悪なこともあって、運転中のセレクトが非常に危険なんです。で、結局長い信号待ちまで車内は無音状態になったりする(笑) “夢の音楽プレーヤー” でもないですよ、案外使ってみると…。電源OFFボタンもないので、エンジン切る度にいちいち 「スリープ」 をクリックしないといけないし。

FM トランスミッター合わせて3万円分利用しているかと聞かれたら、正直微妙な感じです…。
Posted at 2005/05/26 00:48:08 | コメント(5) | トラックバック(2) | 時事ネタ | ニュース
2005年04月17日 イイね!

やったー !! 横峯さくらちゃん初優勝 !!

やったー !! 横峯さくらちゃん初優勝 !!今日の 「ライフカードレディスゴルフトーナメント最終日」 にて、横峯さくらちゃんが遂に初優勝を遂げました !! ^^

去年は2位が最高、非公式試合では優勝していましたが、公式試合での優勝は初めてです!^^
アマチュア時代は宮里藍ちゃんと凌ぎを削った仲。プロでは藍ちゃんに一歩遅れを取りましたが、今回初優勝を果たしたことで、今年あとどれだけ勝つのか、非常に期待が持てると共に楽しみになってきました^^

藍ちゃんは来年からアメリカツアー挑戦を目論んでおり、今年はその足掛かりとして賞金女王を狙っていると思います。“地味な女王” こと不動裕理を含めた、三つ巴の争いが展開されるのかどうか、非常に楽しみになってきましたね^^ ちなみに私は不動さんと同学年なので、「若い二人にまだまだ負けるな!」 という気持ちもあったりします。。(笑)
Posted at 2005/04/17 16:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | スポーツ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation