アストンマーチンなんて全く縁が無いと言うか、あまりにも遠い存在で詳細なことはよく知らないけれど、このヴィラージュ/ヴァンテージのボディスタイルは完璧だと思う。ジャガー XK(初代)よりも、プジョー 406クーペよりも格好いいと思う。
どうも、喉の奥に引っ掛かった小骨のように気になる存在が このU11型ブルーバードのワゴンにあったグレード『ウイングロード』。セダンが1987年9月に次のU12型ブルーバードへチェンジされた時に登場。1990年5月に日産初のワゴン/バン専用設計となる「日産 アベニール」へとバトンを渡し生産を終了した。
日産 マーチの販売台数が低迷している。今年に入ってからTOP30の20位以下をうろうろとしており、先月に至っては28位と、30傑から消えそうな勢いだ。まだデビュー後5年だが、先代はデビュー後6年の1998年でさえ 年間でTOP30の4位につけていた程だから、現行型の苦戦ぶりが窺える。なぜ現行マーチが苦戦しているのかは、コンパクトカテゴリーの競争激化による食い合いに加え、同門(日産内)においても 2005年に登場したノートによる侵食は間違いないだろう。ノートの売れ行きは比較的安定しており、2005年1月の登場以来、マーチよりも売れ続けている。
つい先日書いたブログ、『5ナンバーロールーフミニバンの歴史』の中で、「“子どもを大切に思うパパ・ママ像” のイメージ化こそがキモ」と記したが、その「パパ・ママ」で思い出した。渡部篤郎と村上里佳子を起用し、『パパママリバティ』のキャッチコピーで最大限にファミリー層にアピールしたプレーリーリバティは、覇権を握れなかったじゃないか..と(笑) しかし、このクルマが消滅して2年半が経過した今、改めてこのクルマを見直してみると、当時の覇者イプサムに負けず劣らず、リバティもなかなか良いイメージを醸し出していたなぁと思う。
“ミニバンブーム”が一段落しつつあった'98年~'00年頃に架けて、各社から“ポスト・ミニバン”を狙うクロスオーバー的モデルが投入された。トヨタがナディアやオーパ 日産はティーノ、ホンダがアヴァンシアを投入したが、これらは皆ミニバンとハッチバックとステーションワゴンの折衷案とでも言うべき車たちだった。 が、結局どれも大きな市場を獲得するには至らず、全て一代限りで消滅してしまった。そして“ミニバンブーム”は定着化し、スポーツカー/スペシャリティカーの壊滅も合わせ、今では市場はコンパクトカーとミニバンにすっかり席巻されてしまった。|
比較写真②>コンパクトカー編 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/07 21:46:13 |
![]() |
|
“あの日” から20年。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/10/07 07:29:18 |
![]() |
|
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 カテゴリ:カーサイト 2008/04/12 12:46:02 |
![]() |
ホンダ シビックシャトル 1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ... |
![]() |
トヨタ カローラ 1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ... |
![]() |
マツダ ファミリア 父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ... |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2005年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |