• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年02月16日 イイね!

【私の好きな車】三菱・ギャランスポーツ GT

【私の好きな車】三菱・ギャランスポーツ GT三菱・ギャランスポーツ GT。1994年に欧州向けギャラン5ドアに 「このままじゃ5ドアハッチバックがウケない日本じゃ売れないだろう」 と、当時流行りのRV風パーツを付けて売ったという、いわばシビックシャトル ビーグル日産 S-RVと同じような “安直車” だが、私は大好きなクルマ。エンジンは当時のギャランVR-4と全く同じ2.0L V6 DOHCターボ『6A12』を搭載しMTで240psを発揮。FF/NAのモデルも存在した。
 
この手のツートーンカラーの “なんちゃってSUV” が大好きなんすよね…これはもう性分だからしょうがない(笑) リベロ GTシャリオ リゾートランナーGTなんかと併せて、この頃の “三菱GTRV” は全て私にはドンピシャです(笑)
 
そういや昔は、この手の “5ドアセダン” が沢山ありました。コロナやオースター、カペラとか…。今やアテンザスポーツが唯一の担い手だけど、相変わらずあんまり売れてないようで…海外じゃプリメーラ5ドアなんかも存在するんですがね…(寂)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三菱・ギャランスポーツ SPORTS GT [4WD/4AT] ('94.8~'96.8)
全長4705mm×全幅1730mm×全高1460mm ホイールベース2635mm 車両重量1480kg
1998cc(215ps/31.5kgm)  P/W レシオ6.88kg/ps  車両価格257万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2005/02/16 03:51:08 | コメント(1) | トラックバック(2) | 車 - 私の好きな車 | クルマ
2005年02月16日 イイね!

【私の好きな車】三菱・リベロ GT

【私の好きな車】三菱・リベロ GT三菱・リベロは'92年5月にデビューした、当時のランサーセダンベースの小型ワゴン。'00年11月にランサーセディアワゴンにバトンタッチするまで8年半に渡って販売された。私は小型ワゴンが好きな事もあり、今のシャトルを購入する前の検討段階で最後まで候補に残っていた。私が好きなのはこの写真の'95年のマイチェン後の後期型。この『GT』は正に “ランエボワゴン” と言えるもので、フロントのバンパーやグリル(要するに顔)はランエボ I そのもの。よりイカついエボ Ⅲ の物にカスタマイズするのが当時流行ったそうだ。

いいですねぇ…手頃なサイズのコンパクトワゴンで、しかも速い。なんて贅沢なんだろう(笑)スタイルもごく普通で当たり前だけどちゃんとバランスが取れている。後輪が車軸式で峠なんかのコーナーじゃかなりプアらしいけど、別に “イニDヲタ” じゃあるまいし、それは別にどうでもいい。


中古車検索すると良いタマがほとんどないので、具体的に購入するとかは難しいのだろうが、個人的には今のランサーワゴンやカローラフィールダーよりもずっと魅力的だと思う。
 
今後も格好いいコンパクトワゴンの出現を、願って止まない。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三菱・リベロ GT [4WD/4AT] ('95.9~'00.11)
全長4310mm×全幅1695mm×全高1515mm ホイールベース2505mm 車両重量1280kg
1834cc(215ps/29.0kgm)  P/W レシオ5.95kg/ps  車両価格242.4万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2005/02/16 03:33:23 | コメント(3) | トラックバック(2) | 車 - 私の好きな車 | クルマ
2005年02月16日 イイね!

【私の好きな車】日産・キューブ トラビス

【私の好きな車】日産・キューブ トラビス日産・キューブは実は、あまり興味がない車の一つでした。しかしこのトラビスの存在を知り、興味を持ちました。なぜならその “なんちゃってRV” チックな外観が、正にビーグルと被っているから(笑)
以前は「どうせbBみたいなもんだろ?」という偏見があったものの、よく調べるに室内の利便性がとても優れているし、外観もbBほど尖ってなくてそこはかとなく可愛い(笑)

ソファみたいなベンチシートでセンター部分が座面部・背もたれ部ともに収納スペースになっており、背もたれ部は勿論アームレストとしても使える。これは以前取り上げたティーノ譲りの便利さ。

結婚前のカップルや、子供がまだ小さい内はこのくらいのサイズが丁度良いのでは。特にトラビスはお洒落でアクティブな雰囲気を持ってて格好いいしね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日産・キューブ トラビス [FF/CVT] ('03.12~'05.5) ※ベース車は「SX」
全長3775mm×全幅1680mm×全高1640mm ホイールベース2430mm 車両重量1080kg
1386cc(98ps/14.0kgm)  10/15モード燃費17.2km/L  車両価格164.6万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連情報URL : https://bit.ly/2CzxdN0
Posted at 2005/02/16 02:48:00 | コメント(1) | 車 - 私の好きな車 | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/2 >>

  12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation