• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年04月15日 イイね!

携帯電子機器たち 「何のために買うのか?」

携帯電子機器たち 「何のために買うのか?」ずいぶんと便利になったな~と思うと同時に、「これらの物が、本当に必要なのだろうか?」 という疑問も抱く。私が青春時代を過ごした頃は、こんな物はすべてなかったのだ。今でもなきゃないで、別段生活に支障はないのだろう、多分。新しい物に目がないことや、隣の芝生が青く見えてしまう性格など、これらの製品を買ってしまった要因は様々あると思う。

「自己満足」 や 「自己確認」 という要素も大きいかもしれない。iPodを所有することで 「俺は音楽が好きだ」 という自己確認が得られ、デジカメを所有することで 「俺は写真に興味がある」 という自己満足が得られ、電子辞書を所有することで 「俺は知的好奇心が強いんだ」 という自己満足が得られる。 洗濯機や冷蔵庫のような日常電化製品と違い、これらの電子機器はそういった要素の方がむしろ大きいように思う。先にも書いたが、なきゃないで、別に生活に困る訳ではない。

金額の差はあれど、それは車やマイホームにも通じるものがあるのかもしれない。都市部なら車が無くても生活は出来るし、家だって、とりあえず雨風が凌げて寝れさえすれば、ボロアパートでも生活は出来る。ただ、それでは自己満足や自己確認が、充分に得られない。

「自尊心を満たす」 といった要素も、加えた方が良いのかもしれない。

出掛ける時、ジーンズのポケットに携帯を入れ、iPodを入れ、デジカメを入れ、..あー面倒くさいし邪魔くさい。なきゃないで欲しくなるもんだが、あればあったでそれに囚われてしまい、鬱陶しかったりもする。週に一度くらい、これらの機器を一切持たずに外出してみるのも良いかもしれない。

「隣の芝生~」 という心理は、家電製品の普及過程においては欠かすことが出来ない要素だと思うが、今期は 「マーケティング論」 の講義を取ったので、そういったことも勉強できるかもしれない。何か学ぶことがあれば、今度はもう少しまとまった形で記事を書くことにします。。(笑)
Posted at 2005/04/15 07:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我思う、故に我あり | その他
2005年04月15日 イイね!

モー娘。の矢口真里、脱退。

モー娘。の矢口真里、脱退。原因は、明日発売のフライデーだそうな。
案の定、2ちゃん じゃお祭りが起こってます(笑)

特にファンという訳ではないけれど、日曜に一人でやっていたラジオはよく聴いていたし、つい一昨日もテレ朝の 「やぐちひとり」 に普通に出ていたのを見ただけに、ちとショックですね。。

モー娘。はメンバーの変遷やCD売上の不振などもあり、現在人気が急下降中。また一人人気メンバーが脱退したことで、さらなる危機が予想されます。現在オーディションの真っ最中らしいですが、果たしてグループの人気回復を果たすような強力なメンバーが入ってくるのかどうか。。 一部の熱狂的ファンに支えられてはいるものの、もうかつてのような国民的アイドルグループになることは、ないのかもしれません。

しっかしこんな唐突な事故的脱退で、今後のソロ活動は大丈夫なんですかねぇ。。親近感あるだけに、ちと心配です。。

コリンさんのブログ
Posted at 2005/04/15 02:22:03 | コメント(1) | トラックバック(1) | エンターテインメント | 音楽/映画/テレビ
2005年04月15日 イイね!

今日の人名事典。

今日の人名事典。【木村カエラ】… 近年人気急上昇中のモデル兼歌手。1984年10月24日生まれ。集英社 「セブンティーン」 の専属モデル出身。父=イギリス人、母=日本人のハーフ。現在数社のCMに出演。カルト的人気を誇るTVK 『サクサク』 MC。

木村カエラ五段活用

木村カエラ
木村カエリ ⇒「木村、帰り?」
木村カエル ⇒「木村、帰る?」
木村カエレ ⇒「木村、帰れ!」
木村カエロ ⇒「木村、帰ろ?」

すいません、特にオチはないです。。
Posted at 2005/04/15 01:25:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事ネタ | その他

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation