• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年04月22日 イイね!

日産 ノート、借りてきますた。

日産 ノート、借りてきますた。先日のブログで言っていた通り、ノートをレンタルしてきますた^^ とりあえず首都高を100km ばかし走ってきたので、感想を挙げると..

① 視界の良さ: 先日のエアウェイブとは大違いで、運転席からの見晴らしがとても良くて、気持ちよく運転ができます^^ リフターもラチェット式のシート全体が上下するタイプで、自分に丁度良い高さに調整が出来ます。

② ステアリングの違和感: やはり電動パワステのせいなのか、ハンドルが妙に軽くて敏感すぎたり、切っている時の反力(中立に戻ろうとする力)がやけに強かったりで、少し気を使います。そのくせ三本さんばりにグラグラとやってみると、1テンポ遅れて舵が切れるため、自分の意志とタイムラグがあって気持ち悪い。スポーティー志向の人にはちょっと向かなそう…。

③ CVTの違和感: 以前代車で乗った初期型フィットや、レンタカーで乗ったEK シビックと同様に、徐行がかなりしづらいです。具体的に言うと、クリープが弱く、アクセルONとの “繋ぎ” が拙い感じで、クリープ状態からアクセルを踏むとグワッと乱暴に加速をしようとします。俺が乱暴に踏んでる訳ではなくて、かなりそーっと踏んでも “グワッ” です。バックも同様で、ちょっと踏むと “グワッ”。もはやCVT車の “宿命” なのやもしれませんが、運転が苦手な人にとってはちょっと厳しいのでは…? (。 。 )

④ 足の固さ: 最初は 「かなりイイ足だな~」 なんて思ってたんですが、荒れた路面や首都高の繋ぎ目などで、ちょいとゴツゴツとした突き上げがありました。単純に 「固い」 ようです(笑) やっぱうちの四輪ダブルウィッシュボーンを越える足って、コンパクトカーじゃ今でも早々ないもんなのかな…?^^;

⑤ 辰巳PAを占拠している走り屋たちがウザイ:  ..あ、これは関係ないや。

..まぁこんな感じでしょうか。明日は正午すぎから箱根に行く予定ですが、「ここをチェックしてきてくれ!」 みたいな要望、何かありますか?^^

追記: web カタログで装備をチェックしたところ、グレードは15S Vパッケージのようです。どういう訳かインテリキーがないので、普通に鍵使ってるし..('A`)
Posted at 2005/04/23 02:24:33 | コメント(8) | 車 - 私的インプレッション | クルマ

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation