• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

狩猟犬のブログ一覧

2005年07月02日 イイね!

【気になる1台】ボルボ XC70

【気になる1台】ボルボ XC70ボルボのミドルサイズワゴン「V70」をベースに、最低地上高を215mmまで増やし、悪路走破性を高めたのがこのXC70。ステーションワゴンとSUVのクロスオーバー的な性格で、日本のレガシィグランドワゴン→ランカスターを範に取ったようなモデル(悪く言えばパクリ)である。「V70XC」や「クロスカントリー」など名前が右往左往したが、2002年からは「XC70」で落ち着いたようだ。
エンジンは2500ccのDOHCターボ(209ps)一本で、ベースグレード(542万円)と「2.5T」(590万円)の2グレードのみ。それぞれに5人乗り仕様と7人乗り仕様が用意されている。

それにしてもこの車、日産のステージア AR-X にそっくり。ステージア AR-Xの登場は2001年10月。一方、XC70の前身「ボルボ クロスカントリー」は2000年9月。これ以上多くは語りません(笑)

この車、よく見ると足がやたら長い割に上屋が薄っぺらくて、やや“奇形”といった感じがするけれど、街で見るとやたらカッコ良く見えるんですよね。上記以外のスタイルバランスがきちんと取れていることと、あとは樹脂パーツのマジックでしょうか(笑) 旧型のCR-Vなんかもそうだけど、この手の樹脂パーツはSUV車によく似合います。変にカラー化するよりも、ずっとキャラ作りに役立つと思う。

それにしても、これが540万で、ステージア AR-Xが350万。その差190万円。よほどボルボが好きかお金持ちでない限りステージアを選んでしまうかもしれませんが、これが信号待ちで隣に並んだ時、どんな気持ちになるんだろう....(汗)

ともあれ、うちのビーグルも“なんちゃって”とは言え「クロスオーバーSUV」的性格の車なので、“ほんまもん”のクロスオーバーSUV車として、憧れの一台ではありますね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ボルボ XC70 ベースグレード [4WD/5AT] ('02.11~)
全長4760mm×全幅1860mm×全高1560mm ホイールベース2765mm 車両重量1700kg
2521cc(209ps/32.6kgm)  10/15モード燃費9.0km/L  車両価格542万円
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2005/07/02 12:30:20 | コメント(2) | 車 - ちょっと気になる1台 | クルマ
2005年07月02日 イイね!

先月(6月)のまとめ。

先月(6月)のまとめ。ブログ: 48本 / 1日平均 1.6本 (5月 49本 / 平均 1.4本)
PV: 16,605 / 1日平均 553.5pv (5月 15,187)
最高(21日) 854pv 最低(30日) 325pv

総合:圏外、ブログ部門:60位にランクインしました。あーざーす!m(_ _)m

順調にいってたんですが、最後PCのトラブルで息切れしちゃいました(笑) でもPVとかランキングって、意識しちゃうと「毎日書かなきゃ!」って変にプレッシャーになったりして、日常生活の方が疎かになったりするし、難しいもんですよね。
何事においても、上手に距離感を保つというのは、難しいもんですね....^^;
何はともあれ、皆さま今月もよろしくお願い致します。m(_ _)m
Posted at 2005/07/02 09:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | その他

プロフィール

80's Kidsで'80~'90年代の日本車を礼賛するような記事ばかり書いてきましたが、ネタが尽きてしまい放置中です。 '00年代の10年は、私にとって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 111213 141516
17 18 1920 2122 23
24 2526 27 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

比較写真②>コンパクトカー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:46:13
“あの日” から20年。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 07:29:18
いまさら聞けない!?自動車用語辞典 
カテゴリ:カーサイト
2008/04/12 12:46:02
 

愛車一覧

ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
1999 (H11) 年4月24日、 中古車店にて購入。 (初回登録1995 (H7) ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
  1979年10月、父が弟(叔父)から譲り受けた車で、我が家にとって初のマイカーだった ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
  父が乗っていた1983年型ファミリアです。 大ヒットし社会現象にまでなった5代目 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation